詩誌

表示件数:
画像: (詩誌) 山の樹 (第42巻)第44号、(第43巻)第49号、(第45巻)第53号(1979年6月10日、1980年10月20日、1982年5月10日) 計3冊―芥川比呂志・習作抄2 ほか 鈴木亨 編集発行/芥川比呂志、立川英明、芥川瑠璃子、伊藤桂一、安西均、高田敏子、穂積生萩、瀬谷耕作、村上博子、江頭彦造、高橋渡、比留間一成、坊城俊民 ほか

(詩誌) 山の樹 (第42巻)第44号、(第43巻)第49号、(第45巻)第53号(1979年6月10日、1980年10月20日、1982年5月10日) 計3冊―芥川比呂志・習作抄2 ほか 鈴木亨 編集発行/芥川比呂志、立川英明、芥川瑠璃子、伊藤桂一、安西均、高田敏子、穂積生萩、瀬谷耕作、村上博子、江頭彦造、高橋渡、比留間一成、坊城俊民 ほか [43729]

3,000円(税込)
 
画像: 四次元(詩と詩論) 第3号(昭和51年5月20日・第2巻第2号)―昏い午後(新川和江)、火の川についての三つのエスキス(入沢康夫)、小特集・山之口貘―喪のある景色、結婚(山之口貘)、私における散文的山之口貘論あるいはノート(土橋治重)、山之口貘の詩(仲程昌徳)、60年代の状況と詩人―不可能性がたてる響き(天沢退二郎/渡辺石夫・インタビュー)、短篇・飛散(鈴木沙那美)、季刊詩誌「南北」詩選(仲地裕子、清田政信ほか・転載)ほか 新川和江、入沢康夫、山之口貘、土橋治重、仲程昌徳、天沢退二郎/渡辺石夫・インタビュー、仲地裕子、清田政信ほか・転載、瀬尾育生、石毛拓郎、仲山清、鈴木沙那美 ほか

四次元(詩と詩論) 第3号(昭和51年5月20日・第2巻第2号)―昏い午後(新川和江)、火の川についての三つのエスキス(入沢康夫)、小特集・山之口貘―喪のある景色、結婚(山之口貘)、私における散文的山之口貘論あるいはノート(土橋治重)、山之口貘の詩(仲程昌徳)、60年代の状況と詩人―不可能性がたてる響き(天沢退二郎/渡辺石夫・インタビュー)、短篇・飛散(鈴木沙那美)、季刊詩誌「南北」詩選(仲地裕子、清田政信ほか・転載)ほか 新川和江、入沢康夫、山之口貘、土橋治重、仲程昌徳、天沢退二郎/渡辺石夫・インタビュー、仲地裕子、清田政信ほか・転載、瀬尾育生、石毛拓郎、仲山清、鈴木沙那美 ほか [43730]

1,000円(税込)
 
画像: (詩誌) らくだ 第5、8、11号(1977年11月23日、1978年9月1日、1979年7月1日) 計3冊 釜瀬明日香、小野静枝、本原千乃、玉木帛子、辻五郎、藤元温子、安田純子、獅子島忍、磯村英樹 ほか

(詩誌) らくだ 第5、8、11号(1977年11月23日、1978年9月1日、1979年7月1日) 計3冊 釜瀬明日香、小野静枝、本原千乃、玉木帛子、辻五郎、藤元温子、安田純子、獅子島忍、磯村英樹 ほか [43731]

2,000円(税込)
 
画像: (詩誌) 蘭 第19、42号(1978年1月20日、1997年8月10日) 計2冊 高垣憲正 編/横倉れい、棹見拓史、藤富保男、高垣太刀子、金森武彦、徳永暢三、石城隆夫、河野紀子 ほか

(詩誌) 蘭 第19、42号(1978年1月20日、1997年8月10日) 計2冊 高垣憲正 編/横倉れい、棹見拓史、藤富保男、高垣太刀子、金森武彦、徳永暢三、石城隆夫、河野紀子 ほか [43732]

1,200円(税込)
 
画像: (詩誌) 龍 第50、63、76、105号(1970年1月20日〜1997年8月31日) 計4冊―50号記念特集―龍をめぐる回想(菊池貞三、三谷晃一、三田忠夫、片岡文雄、古川清彦、瀬谷耕作、土橋治重、三沢浩二、大滝清雄)ほか 大滝清雄 編集発行人/菊池貞三、三谷晃一、三田忠夫、片岡文雄、古川清彦、瀬谷耕作、土橋治重、三沢浩二、大滝清雄、田中冬二、岡崎清一郎、笹沢美明、大江満雄、粒来哲蔵、上野菊江、三井葉子、高橋玄一郎 ほか

(詩誌) 龍 第50、63、76、105号(1970年1月20日〜1997年8月31日) 計4冊―50号記念特集―龍をめぐる回想(菊池貞三、三谷晃一、三田忠夫、片岡文雄、古川清彦、瀬谷耕作、土橋治重、三沢浩二、大滝清雄)ほか 大滝清雄 編集発行人/菊池貞三、三谷晃一、三田忠夫、片岡文雄、古川清彦、瀬谷耕作、土橋治重、三沢浩二、大滝清雄、田中冬二、岡崎清一郎、笹沢美明、大江満雄、粒来哲蔵、上野菊江、三井葉子、高橋玄一郎 ほか [43733]

 
画像: (詩誌) 白亜紀 第108号(1997年10月1日) 星野徹、橋浦洋志、網谷厚子、大島邦行、鈴木有美子、塚本敏雄、溝呂木邦江、中岡洋、斎藤貢 ほか

(詩誌) 白亜紀 第108号(1997年10月1日) 星野徹、橋浦洋志、網谷厚子、大島邦行、鈴木有美子、塚本敏雄、溝呂木邦江、中岡洋、斎藤貢 ほか [43707]

1,000円(税込)
 
画像: (詩誌) 花 第10号(1997年9月25日) 呉美代 発行兼編集人/國井克彦、菊田守、柏木義雄、川口昌男、片岡文雄、弓削緋紗子、田村雅之 ほか

(詩誌) 花 第10号(1997年9月25日) 呉美代 発行兼編集人/國井克彦、菊田守、柏木義雄、川口昌男、片岡文雄、弓削緋紗子、田村雅之 ほか [43709]

1,000円(税込)
 
画像: (詩誌) 蛮 第111、112、116〜118号(平成9年6月2日〜11年4月25日) 計5冊―早川琢追悼特集(早川琢(遺稿)、槇晧志、西岡光秋、諌川正臣、藤森里美、芳賀章内、田熊健、千葉龍、菊池敏子、日原正彦、岩田京子ほか) 早川琢、秦健一郎 編集・発行/早川琢(遺稿)、槇晧志、西岡光秋、諌川正臣、藤森里美、芳賀章内、田熊健、千葉龍、菊池敏子、日原正彦、岩田京子、沢聖子、佐々木忠、山浦正嗣、國島想吉、川端實、近村美智子 ほか

(詩誌) 蛮 第111、112、116〜118号(平成9年6月2日〜11年4月25日) 計5冊―早川琢追悼特集(早川琢(遺稿)、槇晧志、西岡光秋、諌川正臣、藤森里美、芳賀章内、田熊健、千葉龍、菊池敏子、日原正彦、岩田京子ほか) 早川琢、秦健一郎 編集・発行/早川琢(遺稿)、槇晧志、西岡光秋、諌川正臣、藤森里美、芳賀章内、田熊健、千葉龍、菊池敏子、日原正彦、岩田京子、沢聖子、佐々木忠、山浦正嗣、國島想吉、川端實、近村美智子 ほか [43710]

3,000円(税込)
 
画像: (詩誌) 陽 第7、61、67号(1984年3月1日〜1999年3月1日) 計3冊 福中都生子 発行人/坂崎美智子、浜崎清美、平原比呂子、山村樵人、山中従子、井狩初子 ほか

(詩誌) 陽 第7、61、67号(1984年3月1日〜1999年3月1日) 計3冊 福中都生子 発行人/坂崎美智子、浜崎清美、平原比呂子、山村樵人、山中従子、井狩初子 ほか [43711]

1,500円(税込)
 
画像: (詩誌) 火片 第139号(1998年9月) 井奥行彦 編/ヘルマン・ヘッセ/鈴木俊・訳、金光洋一郎・詩/太田昌弘・写真、斎藤恵子、山川公恵、皆木信昭、山下静男、和田真理子、なんば・みちこ ほか

(詩誌) 火片 第139号(1998年9月) 井奥行彦 編/ヘルマン・ヘッセ/鈴木俊・訳、金光洋一郎・詩/太田昌弘・写真、斎藤恵子、山川公恵、皆木信昭、山下静男、和田真理子、なんば・みちこ ほか [43712]

1,000円(税込)
 
(230件/397件)
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット