昭和10年代

表示件数:
画像: 麺麭 昭和12年4月(第6巻第4号)―旅情(森敦)、波間(鹿島みを子)、或下男の話(崔東一)、国民文学的遺産の問題(中谷孝雄×亀井勝一郎×保田與重郎×井原彦六×浅野晃×堀場正夫)、月明(高島高)、生活と詩人の仕事(北川冬彦)ほか 森敦、鹿島みを子、崔東一、中谷孝雄×亀井勝一郎×保田與重郎×井原彦六×浅野晃×堀場正夫、高島高、北川冬彦、石井奈良夫、鎌原正巳、方等みゆき(附録)ほか

麺麭 昭和12年4月(第6巻第4号)―旅情(森敦)、波間(鹿島みを子)、或下男の話(崔東一)、国民文学的遺産の問題(中谷孝雄×亀井勝一郎×保田與重郎×井原彦六×浅野晃×堀場正夫)、月明(高島高)、生活と詩人の仕事(北川冬彦)ほか 森敦、鹿島みを子、崔東一、中谷孝雄×亀井勝一郎×保田與重郎×井原彦六×浅野晃×堀場正夫、高島高、北川冬彦、石井奈良夫、鎌原正巳、方等みゆき(附録)ほか [45239]

12,000円(税込)
 
画像: 麺麭 昭和12年5月(第6巻第5号)―悪魔払(小笠原武)、雲雀(森敦)、詩精神と国民文学(井上良雄×井原彦六×堀場正夫×浅野晃×森敦)、クロオズ・アツプの精神(杉山平一)、『我等の仲間』について(森敦)、日本映画の非国民性(今村大平)、詩の朗詠について(森敦)、朝鮮の妹(石井奈良夫)、草花(高橋勇)、創作シナリオ・薔薇に就いて(澤村勉) 小笠原武、森敦、井上良雄×井原彦六×堀場正夫×浅野晃×森敦、杉山平一、今村大平、石井奈良夫、高橋勇、澤村勉

麺麭 昭和12年5月(第6巻第5号)―悪魔払(小笠原武)、雲雀(森敦)、詩精神と国民文学(井上良雄×井原彦六×堀場正夫×浅野晃×森敦)、クロオズ・アツプの精神(杉山平一)、『我等の仲間』について(森敦)、日本映画の非国民性(今村大平)、詩の朗詠について(森敦)、朝鮮の妹(石井奈良夫)、草花(高橋勇)、創作シナリオ・薔薇に就いて(澤村勉) 小笠原武、森敦、井上良雄×井原彦六×堀場正夫×浅野晃×森敦、杉山平一、今村大平、石井奈良夫、高橋勇、澤村勉 [45240]

12,000円(税込)
 
画像: ガリバア旅行記 ジヨナサン・スヰフト 著/平田禿木 訳/岡本帰一 画

ガリバア旅行記 ジヨナサン・スヰフト 著/平田禿木 訳/岡本帰一 画 [45209]

2,000円(税込)
 
画像: イソップ物語(少年少女世界文庫 第15編) 新村出 訳/児島喜久雄 画

イソップ物語(少年少女世界文庫 第15編) 新村出 訳/児島喜久雄 画 [45203]

3,000円(税込)
 
画像: 歴世詔勅録 全

歴世詔勅録 全 [45175]

10,000円(税込)
 
画像: 多聞院日記 4 辻善之助 編

多聞院日記 4 辻善之助 編 [45176]

4,000円(税込)
 
画像: 法然聖語読本 中村辨康 著

法然聖語読本 中村辨康 著 [45180]

2,700円(税込)
 
画像: 世界知識 昭和11年8月(第9巻第8号)―オリンピツク陸上競技史譚(川本信正)、アフリカ探検物語(三好武二)、北氷洋探検物語(山内封介)、最近のアフガニスタン(寺田一郎)、北支密輸問題の全貌(田中香苗)ほか 川本信正、三好武二、山内封介、寺田一郎、田中香苗、清澤洌、森口多里、千葉亀雄、佐藤俊子 ほか

世界知識 昭和11年8月(第9巻第8号)―オリンピツク陸上競技史譚(川本信正)、アフリカ探検物語(三好武二)、北氷洋探検物語(山内封介)、最近のアフガニスタン(寺田一郎)、北支密輸問題の全貌(田中香苗)ほか 川本信正、三好武二、山内封介、寺田一郎、田中香苗、清澤洌、森口多里、千葉亀雄、佐藤俊子 ほか [45141]

2,000円(税込)
 
画像: 大日本史に現はれた 尊皇精神 高須芳次郎 著

大日本史に現はれた 尊皇精神 高須芳次郎 著 [45031]

2,800円(税込)
 
画像: 詩集 鵲 竹下彦一 著

詩集 鵲 竹下彦一 著 [45000]

5,000円(税込)
 
(100件/306件)
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット