What's New
新入荷25点(『新東洋』、『女学世界』、詩集、音楽ほか)
2014年11月12日
婦人壮烈譚 女学世界夏季増刊 第4巻第8号(明治37年6月15日)―軍事小説・九連城(渡邊たみ子)、哈爾濱の壮婦(小紅女史)、女郎花(大芝信子)ほか 渡邊たみ子、小紅女史、大芝信子、大町桂月 ほか
女学世界 第4巻第9号(明治37年7月5日)―小説・家の櫻(巌谷小波)、新夫婦(神谷鶴伴)、美人の肌膚(糸左近)ほか 巌谷小波、神谷鶴伴、糸左近、塚本はま子 ほか
女学世界 第4巻第10号(明治37年8月5日)―小説・家の櫻(下)(巌谷小波)、日本古代の軍歌(佐佐木信綱)、現今の女学生(与謝野鉄幹)ほか 巌谷小波、佐佐木信綱、与謝野鉄幹、寺田勇吉 ほか
女学世界 第4巻第11号(明治37年9月5日)―乙女写真帖(露英女史)、軍事小説一美人(大塚楠緒子)、顔の話(糸左近)ほか 露英女史、大塚楠緒子、糸左近、巌谷小波 ほか
女学世界 第4巻第13号(明治37年10月5日)―三孝廉(久保天随)、みやこの秋(荷葉)、軍人の留守宅へ(坪谷水哉)ほか 久保天随、荷葉、坪谷水哉、羽仁もと子 ほか
女学世界 第4巻第16号(明治37年12月5日)―小説・小春日(柳川春葉)、小説・クリスマス(生田葵山)、小説・午後七時(武田櫻桃)ほか 柳川春葉、生田葵山、武田櫻桃、寺田勇吉 ほか
日本伝統音楽の研究 2 リズム 小泉文夫 著/小島美子、小柴はるみ 編