What's New
新入荷15点(近世文学、『女学世界』ほか)
2014年11月11日
東海道双書 全10巻 揃―三つの東海道、東海道の宿場と交通、東海道と脇街道 ほか 湯之上隆、渡辺和敏、小杉達、若林淳之 ほか
女学世界 第4巻第2号(明治37年2月5日)―下女の汽車旅行(江見水蔭)、露西亜小話(櫻塘山人)、青年に対する希望(黒岩周六談)ほか 江見水蔭、櫻塘山人、黒岩周六談、巌谷小波 ほか
女学世界 第4巻第3号(明治37年3月5日)―忘れ霜(小栗風葉)、海戦の夢(二十三階堂)、水雷駆逐艦の話(長尾耕作)ほか 小栗風葉、二十三階堂、塚本はま子、長尾耕作 ほか
女学校生活 女学世界定期増刊春の巻 第4巻第4号(明治37年3月15日)―春の鳥(国木田独歩)、旧竹橋女学校(石橋思案)、女学生世帯(黒田湖山)ほか 国木田独歩、石橋思案、黒田湖山、巌谷小波 ほか
女学世界 第4巻第6号(明治37年5月5日)―小説・三めぐり沼(江見水蔭)、小説・海軍病院(村の人)、小説・戦雲譚海(磨劒生)ほか 江見水蔭、村の人、磨劒生、大隈重信 ほか
女学世界 第4巻第7号(明治37年6月5日)―家の櫻(巌谷小波)、花あふぎ(糸南泉)、支那婦人小話(田村松魚)ほか 巌谷小波、糸南泉、田村松魚、塚越停春 ほか
楚辞集解 全2巻 揃(京都大学漢籍善本叢書 第5・6巻) 小南一郎 解説
諸本対照 芭蕉俳文句文集 弥吉菅一、西村真砂子、赤羽学、檀上正孝 著
十返舎一九 信濃紀行集 全3巻 十返舎一九 著/尾崎行也、唐木伸雄 解説
近世前期 歳時記十三種本文集成並びに総合索引 尾形仂、小林祥次郎 編
人倫訓蒙図彙(家政学文献集成続編江戸期 9) 田中ちた子、田中初夫 編
女用訓蒙図彙(家政学文献集成続編江戸期 8) 田中ちた子、田中初夫 編