What's New
新入荷26点(『小学校』、詩集、理科教育など)
2014年07月20日
小学校 第9巻第12号(明治43年9月20日)―朝鮮の沿革に就て(妻木忠太)、朝鮮教育(樋口勘治郎)、瀬戸内海巡遊・お伽船(天野雉彦)ほか 妻木忠太、樋口勘治郎、天野雉彦、長崎平一郎 ほか
小学校 第12巻第4号(明治44年11月20日)―沖縄行(3)(下田次郎)、欧米旅行談(2)(斎藤斐章)、悪時代思潮(中島徳蔵)ほか 下田次郎、斎藤斐章、中島徳蔵、白濱徴 ほか
小学校 第12巻第12号(明治45年3月20日)―沖縄行(下田次郎)、嫁入雑談(天野雉彦)、新入児童取扱ひ方法(西尾清吾)ほか 下田次郎、天野雉彦、西尾清吾、斎藤斐章 ほか
小学校 第13巻第8号(明治45年7月5日)―朝鮮の事情(小澤毅)、盂蘭盆の由来と祖先崇敬(妻木忠太)、漢字教授上の注意(後藤朝太郎)ほか 小澤毅、妻木忠太、後藤朝太郎、三宅由太郎 ほか
不思議荘のゆりかご、あるいは写植オペレーターの探字記 鈴木良一 著