What's New
新入荷24点(教育雑誌、詩集ほか)
2014年04月24日
科学知識 大正13年4月―潜水艦の構造、北樺太紀行(3)(内田恵太郎)、震災による熱海線の被害と復旧(脇水鐵五郎)ほか(科学知識 第4巻第4号) 内田恵太郎、脇水鐵五郎、桑木厳翼 ほか
科学知識 大正13年5月―水星の太陽面経過(井上四郎)、北樺太紀行(4)(内田恵太郎)、魚油から石油の製造(水田政吉)ほか(科学知識 第4巻第5号) 井上四郎、内田恵太郎、水田政吉、横山又次郎 ほか
読方と綴方 大正13年1月―浪漫主義の真意義(3)(田部重治)、丘上雑感(垣内松三)、尋一読方の其の考査(齋藤榮治)ほか(読方と綴方 第1巻第9号) 田部重治、垣内松三、齋藤榮治、宮川菊芳 ほか
文検世界 昭和13年2月―実業教員本試験問題 第68回中教受験への注意 公民教育の指導精神(亘理章三郎)、防空と建築(田邊平學)ほか(文検世界 第24巻第2号) 亘理章三郎、田邊平學、松田義之 ほか
予科学生会誌 第2号(大正13年6月)―部歌二つ(応援部)、陸上部(小林勇二)、古代社会に就いて(荒田甲南)ほか 応援部、小林勇二、荒田甲南、宮崎菊二 ほか
東京市立光明学校要覧―沿革の大要、設立の趣旨、設備の概要 ほか