What's New

新入荷6点(相撲雑誌)

2023年02月01日

相撲グラフ 第3巻第4号(昭和13年11月12日)―横綱玉錦土俵入、横綱双葉山土俵入、大邱山、鏡岩、両国、玉の海、九州山、前田山、相撲の見方と技の解説(鳴戸政治)ほか 藤原智 編輯兼発行人/鳴戸政治

相撲グラフ 第4巻第●号(昭和14年1月11日)―春場所号―双葉山の横綱手数入、男女の川の横綱手数入、武蔵山の横綱手数入、前田山、玉の海、鏡岩 ほか 藤原智 編輯兼発行人

相撲グラフ 第5巻第9号(昭和15年5月9日)―大相撲夏場所号―双葉山、前田山、男女の川、歯黒山、玉の海、安芸の海、綾昇 ほか 藤原智 編輯兼発行人

相撲グラフ 第7巻第13号(昭和17年5月5日)―昭和17年大相撲夏場所号―照国、出羽湊、玉の海、名寄岩、前田山、安芸の海、豊島、藤の川 ほか 藤原智 編輯兼発行人

相撲スタデー(昭和8年1月16日)―玉錦三右衛門、清水川米作、武蔵山武、沖ツ海福夫、高登渉ほか各力士写真・データ、角力を見るには等入門的な読物記事 ほか 木戸正栄 編輯兼発行者

大相撲夏場所 サンデー毎日臨時増刊(昭和13年5月5日)―体位問題と相撲道(出羽海梶之助)、相撲縦横座談会(太刀山×玉手山×寒玉子×神崎×雷ケ梅×山路ふみ子ほか)、復帰力士の展望(相馬基)ほか 相馬基 編輯兼印刷発行人/出羽海梶之助、太刀山×玉手山×寒玉子×神崎×雷ケ梅×山路ふみ子ほか、相馬基、橋尾亘

 

ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット