What's New

新入荷14点(文学ほか)

2022年08月18日

再構築した日本語文法 小島剛一 著

イメージの修辞学―ことばと形象の交叉 西村清和 著

文学の思考―サント=ブーヴからブルデューまで 石井洋二郎 著

模倣から「科学大国」へ―19世紀ドイツにおける科学と技術の社会史 宮下晋吉 著

詩をどう読むか テリー・イーグルトン 著/川本皓嗣 訳

文学と文学理論 ジョナサン・カラー 著/折島正司 訳

言語学と小説 ロジャー・ファウラー 著/豊田昌倫 訳

ソシュール講義録注解(叢書・ウニベルシタス 345) フェルディナン・ド・ソシュール 著/前田英樹 訳・注

死者/空の青み(ジョルジュ・バタイユ著作集) ジョルジュ・バタイユ 著/伊東守男 訳

物語における読者 [新版] ウンベルト・エーコ 著/篠原資明 訳

日華文壇 第1巻第1号(大正5年2月17日)―頽廃のどん底より黎明の暁へ(若月暮潮楼)、内面化せる青年の力(梧水生)、S君へ(其ノ1)(白水郎)、時勢と闘へ(竹廼家秋月)、苦痛(畠山とし子)、破滅(杉浦哀花)ほか 川田政四郎 編/若月暮潮楼、梧水生、白水郎、竹廼家秋月、畠山とし子、杉浦哀花、八田竹葉 ほか

列伝体小説史 坪内逍遥、水谷不倒 著

時代思想之研究 金子筑水(金子馬治) 著

文学研究法 全 坪内鋭雄 著/坪内雄蔵 閲

 

ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット