What's New

新入荷13点(婦人雑誌ほか)

2021年04月25日

婦人倶楽部 昭和18年7月(第24巻第7号)―空襲下最前線の看護婦たち(濱本浩)、もんぺさん(中野実/一木弴・画)、心の深さ(山本周五郎/山口将吉郎・画)、愛は血ならず(竹田敏彦/志村立美・画)、幼い反省(今井達夫/嶺田弘・画)ほか 濱本浩、中野実/一木弴・画、山本周五郎/山口将吉郎・画、竹田敏彦/志村立美・画、今井達夫/嶺田弘・画 ほか

婦人倶楽部 昭和18年8月(第24巻第8号)―応召の釣鐘を溶かす戦ふ工場(江戸川乱歩)、もんぺさん(中野実/一木弴・画)、愛は血ならず(竹田敏彦/志村立美・画)、薫風(小糸のぶ/田代光・画)ほか 江戸川乱歩、中野実/一木弴・画、竹田敏彦/志村立美・画、小糸のぶ/田代光・画、吉田絃二郎、丹羽文雄 ほか

婦人倶楽部 昭和19年6月(第25巻第6号)―妻の戦争・母の戦争(栗原悦蔵×山本周五郎)、娘・妻・母(富澤有為男/小磯良平・画)、竹槍(山本周五郎/山口将吉郎・画)ほか 栗原悦蔵×山本周五郎、富澤有為男/小磯良平・画、山本周五郎/山口将吉郎・画 ほか

婦人倶楽部 昭和19年7月(第25巻第7号)―娘・妻・母(富澤有為男/小磯良平・画)、蜜柑畑(山本周五郎/山口将吉郎・画)、少年海員(清閑寺健)ほか 富澤有為男/小磯良平・画、山本周五郎/山口将吉郎・画、清閑寺健、大庭さち子 ほか

婦人倶楽部 昭和19年8月(第25巻第8号)―娘・妻・母(富澤有為男/小磯良平・画)、更生改造・決戦型ブラウスと開衿シヤツ(岩崎春子)、母の顔(山本周五郎/山口将吉郎・画)ほか 富澤有為男/小磯良平・画、岩崎春子、山本周五郎/山口将吉郎・画 ほか

婦人倶楽部 昭和19年10月(第25巻第10号)―娘・妻・母(富澤有為男/小磯良平・画)、坊やの頑張り(大下宇陀児)、崋山の母(太田黒克彦/高橋白日・画)ほか 富澤有為男/小磯良平・画、大下宇陀児、田黒克彦/高橋白日・画、下村海南、吉植庄亮 ほか

季刊 女人短歌 第5号(第2巻第3号)(昭和25年9月15日)―花屋の窓(片山廣子)、ものを聴く(木俣修×高尾亮一×長谷川銀作×福田栄一×阿部静枝×生方たつゑ×川上小夜子×北見志保子×長澤美津)ほか 北見志保子 編/葛原妙子、森岡貞香、五島美代子、川上小夜子、長澤美津、木俣修×高尾亮一×長谷川銀作×福田栄一×阿部静枝×生方たつゑ×川上小夜子×北見志保子×長澤美津 ほか/三岸節子 表紙/朝倉摂 カット

(俳句雑誌) 寒雷 昭和19年10月(第113号)―芭蕉俳論評釈(39)(能勢朝次)、従軍日誌抄(加藤楸邨)、生活と古典に就て(2)(金子兜太)ほか 加藤楸邨 編/能勢朝次、加藤楸邨、金子兜太、清水清山、茂木楚秋、峯岸杜丘、本田功、國久泰 ほか

婦人公論 昭和12年11月(第22巻第11号)―南風(林芙美子/硲伊之助・画)、美しき五月となれば(林房雄/宮本三郎・画)、煉獄聖争(里見弴/宮田重雄・画)、笑ふ恋人(尾崎士郎/野間仁根・画)、流行歌手(長田幹彦/林唯一・画)、牧歌(川端康成/岩田専太郎・画)、特輯・支那人(小田嶽夫、阿部知二、村田牧郎)ほか 林芙美子/硲伊之助・画、林房雄/宮本三郎・画、里見弴/宮田重雄・画、尾崎士郎/野間仁根・画、長田幹彦/林唯一・画、川端康成/岩田専太郎・画、長谷川伸、三好十郎、広津和郎、小田嶽夫、阿部知二、村田牧郎

婦人公論 昭和13年10月(第23巻第10号)―向日葵娘(宇野千代/小林秀恒・画)、南風(林芙美子/硲伊之助・画)、美しき世界(野上弥生子/富永謙太郎・画)、薔薇の騎士(大佛次郎/木村荘八・画)、わが愛の書(細田民樹/恩地孝四郎・画)、牧歌(川端康成/岩田専太郎・画)、薬屋の雛女房(井伏鱒二/吉田貫三郎・画)、新風源氏物語(舟橋聖一/小村雪岱・画)ほか 宇野千代/小林秀恒・画、林芙美子/硲伊之助・画、野上弥生子/富永謙太郎・画、大佛次郎/木村荘八・画、細田民樹/恩地孝四郎・画、川端康成/岩田専太郎・画、井伏鱒二/吉田貫三郎・画、舟橋聖一/小村雪岱・画、蕗谷虹児、宇野千代、長谷川伸、谷川徹三、島木健作、杉山平助 ほか

婦人公論 昭和17年8月(第27巻第8号)―母の夢(大鹿卓/岩田専太郎・画)、森の者たち(乾信一郎/小山内龍・画)、巴里に死す(芹沢光治良/猪熊弦一郎・画)、法隆寺金堂の壁画(高村光太郎)ほか 大鹿卓/岩田専太郎・画、乾信一郎/小山内龍・画、芹沢光治良/猪熊弦一郎・画、高村光太郎、釈迢空、柳田国男×秋山謙蔵×古谷綱武、中山伊知郎、中村光夫、久保田万太郎 ほか

婦人公論 昭和17年9月(第27巻第9号)―源実朝(大佛次郎/荒井寛方・画)、若き妻たち(窪川稲子/藤川栄子・画)、巴(室生犀星/岩田専太郎・画)、巴里に死す(芹沢光治良/猪熊弦一郎・画)ほか 大佛次郎/荒井寛方・画、窪川稲子/藤川栄子・画、室生犀星/岩田専太郎・画、芹沢光治良/猪熊弦一郎・画、西條八十、大木惇夫、谷川徹三、柳田国男、高村光太郎、武者小路実篤、柳澤健、平塚らいてう×築添曙生、下村千秋 ほか

婦人公論 昭和17年11月(第27巻第11号)―秋の帯(大田洋子/田代光・画)、源実朝(大佛次郎/荒井寛方・画)、若き妻たち(窪川稲子/藤川栄子・画)、巴里に死す(芹沢光治良/猪熊弦一郎・画)、美しきものは(森田たま)、父心記(與田準一)、雲に告げる(詩)(高橋たか子)ほか 大田洋子/田代光・画、大佛次郎/荒井寛方・画、窪川稲子/藤川栄子・画、芹沢光治良/猪熊弦一郎・画、森田たま、與田準一、高橋たか子、柳田国男、高村光太郎、丸山政男、松波仁一郎 ほか

 

ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット