What's New

新入荷10点(『婦人倶楽部』ほか)

2021年04月21日

大学と教養教育―戦後日本における模索 吉田文 著

婦人倶楽部 昭和7年4月(第13巻第4号)―父と子(池田宣政/嶺田弘・画)、良人ある人々(菊池寛/富田千秋・画)、伝奇小説・美しき獣(福田正夫/林唯一・画)、不滅の像(加藤武雄/岩田専太郎・画)、いざよひ帖(子母澤寛/小田富彌・画)、スプーンの奇術(大泉黒石)ほか 池田宣政/嶺田弘・画、菊池寛/富田千秋・画、福田正夫/林唯一・画、加藤武雄/岩田専太郎・画、子母澤寛/小田富彌・画、大泉黒石、澄川哲朗、中村武羅夫 ほか

婦人倶楽部 昭和14年1月(第20巻第1号)―灯のつく家(林芙美子/伊藤廉・画)、親鸞上人(武者小路実篤/吉田貫三郎・画)、愛の迷路(田中純/豊田耕三・画)、男性観訂正(鹿島孝二/須藤重・画)、黒潮(川口松太郎/岩田専太郎・画)、江戸長恨歌(吉川英治/志村立美・画)ほか 林芙美子/伊藤廉・画、武者小路実篤/吉田貫三郎・画、田中純/豊田耕三・画、鹿島孝二/須藤重・画、川口松太郎/岩田専太郎・画、吉川英治/志村立美・画、菊池寛、片岡鉄兵

婦人倶楽部 昭和14年6月(第20巻第7号)―灯のつく家(林芙美子/伊藤廉・画)、黒潮(川口松太郎/岩田専太郎・画)、江戸長恨歌(吉川英治/志村立美・画)、愛の開帳(戸川貞雄/伊東顕・画)、孝貞碑銘(邦枝完二/林唯一・画)ほか 林芙美子/伊藤廉・画、川口松太郎/岩田専太郎・画、吉川英治/志村立美・画、戸川貞雄/伊東顕・画、邦枝完二/林唯一・画、片岡鉄兵、竹田敏彦

婦人倶楽部 昭和14年9月(第20巻第10号)―奇縁無双(山本周五郎/中一彌・画)、巷の母(添田さつき/筒井直衛・画)、愛染椿(川口松太郎/岩田専太郎・画)、幾山河(武田麟太郎/松田文雄・画)ほか 山本周五郎/中一彌・画、添田さつき/筒井直衛・画、川口松太郎/岩田専太郎・画、武田麟太郎/松田文雄・画、菊池寛、竹田敏彦、片岡鉄兵、

婦人倶楽部 昭和16年4月(第22巻第4号)―美しき職能(菊池寛/高嶺登・画)、桜花の国(中野實/岩田専太郎・画)、国民花(川口松太郎/三芳悌吉・画)、生産化粧(竹田敏彦/小林秀恒・画)ほか 菊池寛/高嶺登・画、中野實/岩田専太郎・画、川口松太郎/三芳悌吉・画、竹田敏彦/小林秀恒・画、加藤武雄、堤千代

婦人倶楽部 昭和17年6月(第23巻第6号)―旅人椰子(中河与一/田代光・画)、愛は血ならず(竹田敏彦/志村立美・画)、牧草(福田清人/伊勢正義・画)、其の日の妻(堤千代/長谷川毬子・画)ほか 中河与一/田代光・画、竹田敏彦/志村立美・画、福田清人/伊勢正義・画、堤千代/長谷川毬子・画

婦人倶楽部 昭和17年10月(第23巻第10号)―旅人椰子(中河与一/田代光・画)、愛は血ならず(竹田敏彦/志村立美・画)、牧草(福田清人/伊勢正義・画)、梅咲きぬ(加賀藩の女性)(山本周五郎/山口将吉郎・画)、新しき玩具(長谷川幸延/富永謙太郎・画)ほか 中河与一/田代光・画、竹田敏彦/志村立美・画、福田清人/伊勢正義・画、山本周五郎/山口将吉郎・画、長谷川幸延/富永謙太郎・画 ほか

婦人倶楽部 昭和17年11月(第23巻第11号)―南方圏から帰つて(吉川英治)、旅人椰子(中河与一/田代光・画)、愛は血ならず(竹田敏彦/志村立美・画)、牧草(福田清人/伊勢正義・画)、浴衣(加藤武雄/三芳悌吉・画)ほか 吉川英治、中河与一/田代光・画、竹田敏彦/志村立美・画、福田清人/伊勢正義・画、加藤武雄/三芳悌吉・画 ほか

婦人倶楽部 昭和17年12月(第23巻第12号)―旅人椰子(中河与一/田代光・画)、愛は血ならず(竹田敏彦/志村立美・画)、牧草(福田清人/伊勢正義・画)、箭竹(岡崎藩の女性)(山本周五郎/山口将吉郎・画)、海の女(牧野吉晴/三芳悌吉・画)ほか 中河与一/田代光・画、竹田敏彦/志村立美・画、福田清人/伊勢正義・画、山本周五郎/山口将吉郎・画、牧野吉晴/三芳悌吉・画 ほか

 

ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット