2019年04月18日
(詩と詩論) 至上律 第1~4、6、10輯(昭和22年7月20日~27年1月30日) 計6冊―関西詩人風土記(竹中郁)、四国詩人風土記(牧原猷記)、北陸道の風土(山本和夫)、東北詩人風土記(佐伯郁郎)、北海道詩人風土記(更科源蔵)、中山省三郎追悼 ほか 更科源蔵 編/丸山薫、北川冬彦、永瀬清子、小野十三郎、北園克衛、田中冬二、室生犀星、及川均、吉田一穂、竹中郁、牧原猷記、山本和夫、佐伯郁郎、更科源蔵、黄瀛、蔵原伸二郎、馬淵美意子、大江満雄、那珂太郎、鷲巣繁男 ほか
旧約 池井昌樹 著/鈴木翁二 挿画
これは、きたない 池井昌樹 著/古川益三 表紙
ぼたいのいる家 池井昌樹 著
詩集 わたしたちの夜がとうとう来ました(レアリテ叢書 4) 井元霧彦 著
詩集 長い道の上のながい雲 茂木さと子 著
森の秘儀 石原武 詩/岡美行 画
液晶区 川口晴美 著
山口哲夫全詩集 山口哲夫 著
鳥の空―花房睦子詩集 花房睦子 著
詩人という不思議な人々―わたしの現代詩人事典 嶋岡晨 著
つづれ刺せ―三井葉子随筆集 三井葉子 著
現代詩文庫 1006 富永太郎詩集 富永太郎 著
詩集 仕種に沈む(漉林叢書) 相原校三 著
北への曳航―麻生直子詩集 麻生直子 著