2019年04月21日
避雷針―本多寿詩集 本多寿 著
詩集 馬・たまふる 本多寿 著
家 その前後―末繁博一詩集 末繁博一 著
葛西洌詩集(日本現代詩人叢書 第33集) 葛西洌 著
教室―林嗣夫詩集 林嗣夫 著
教室詩篇 林嗣夫 著
仕事―吉田加南子詩集 吉田加南子 著
GIGI(叢書・女性詩の現在 3) 井坂洋子 著
詩篇 兇器L調書 仲山清 著
日本現代詩文庫 19 三井葉子詩集 三井葉子 著
郊外―文梨政幸詩集(北海詩人叢書 4) 文梨政幸 著
定本 山之口貘詩集 山之口貘 著
棘のある休息―坂井信夫詩集 坂井信夫 著
アミとわたし 稲川方人 著
伝言―長谷川雪子詩集 長谷川雪子 著
土地の名~人間の名 嵯峨信之 著
(詩誌) 詩人 1947年8月(第1巻第5号)―北畠八穂詩抄、夜の命(天野忠)、紀行(西脇順三郎)、尾形亀之助について(草野心平)、マチネ・ポエテイツク作品集(福永武彦、加藤周一、中村真一郎、窪田啓作、原條あき子)ほか 北畠八穂、天野忠、西脇順三郎、草野心平、杉山平一、竹中郁、福永武彦、加藤周一、中村真一郎、窪田啓作、原條あき子 ほか
(詩誌) 詩文化 第5、7、8、10、11号(昭和23年10月~昭和24年年5・6月合併号) 計5冊―新鋭詩人放談会(柏原隆×飛鳥敬×星野昭×桃井忠一×小枝薦×長谷川龍生ほか)、幻想的習作(吉本隆明)、一九四八年詩の新人検討(福田正夫)、詩と科学の問題(吉本隆明)ほか 安西冬衛、吉本隆明、小野十三郎、近藤東、日高てる、秋山清、岡田徳次郎、原田種夫、福田正夫、柏原隆×飛鳥敬×星野昭×桃井忠一×小枝薦×長谷川龍生ほか
(詩誌) 詩風土 昭和22年7月~23年1月(第15~20輯) 計6冊―肉体について(山岸外史)、朝昼晩(原民喜)、生得の傷(小高根二郎)、雪原思慕(臼井喜之介)、冬の女(秋谷豊)、アンケート・漢字制限並びに現代かなづかひに就いて(田中冬二、会津八一、城左門、小野十三郎、伊東静雄、十返肇ほか・アンケート回答)、愁ひの顔(永瀬清子)、獅子(天野忠)ほか 山岸外史、原民喜、小高根二郎、臼井喜之介、秋谷豊、永瀬清子、天野忠、中河與一、阪本越郎、吉田精一、萩野卓司、佐藤春夫、板垣直子、江口榛一、蔵原伸二郎 ほか/田中冬二、会津八一、城左門、小野十三郎、伊東静雄、十返肇ほか・アンケート回答