What's New

新入荷25点(詩集、政治雑誌など)

2018年10月17日

詩集 果樹園 本多寿 著

水甕座の水―清水哲男詩集 清水哲男 著

けものみち―鳥見迅彦詩集 鳥見迅彦 著/原精一 画/高村光太郎 題簽/土門拳 写真/草野心平 序詩

虎のワッペン―佐々木安美詩集 佐々木安美 著

詩集 天鼓 一丸章 著

詩集 漠 高階杞一 著

詩集 漠 高階杞一 著

卵宇宙/水晶宮/博物誌―高柳誠詩集 高柳誠 著

狂泉物語―小松弘愛詩集 小松弘愛 著

句集 ヴェニスの靴 皆吉司 著

詩集 ヘンゼルとグレーテルの島 水野るり子 著

地球の水辺 以倉紘平 著

MOBILE・愛―鈴木ユリイカ詩集(ラ・メール叢書 1) 鈴木ユリイカ 著

詩集 あまのがわ 山本純子 著

詩集 神サマの夜 真下章 著

詩集 動物図鑑 水野るり子 著

詩集 別れの準備 藤本直規 著

猫談義―崔華國詩集 崔華國 著

家―大野新詩集 大野新 著

海辺の墓 ヴアレリイ 著/菱山修三 訳

月刊 政治批判 第1、3~5、10号(1927年2月~11月) 計5冊―国家資本主義トラストの進出(林二郎)、支那に注目せよ(吉川春雄)、学生社会科学運動の方向転換(杉道夫)、『京都学生事件』の意義を我々は今如何に把握するか(蘆屋好夫)、所謂『田中大将事件』の根本資料 ほか 大間知篤三 編/林二郎、吉川春雄、杉道夫、蘆屋好夫、山下三郎、石川善之助、高濱潔 ほか

無産社新聞拡張支持基金袋 5袋

月刊 政治批判 1929年2月(第13号)―対支外交と帝国主義戦争(藤野啓治)、金解禁問題(津川行夫)、宗教団体法を曝く(村井宗一)ほか 藤野啓治、津川行夫、村井宗一、北島謙三、山村宏 ほか

月刊 政治批判 1927年5月(第5号)―所謂『田中大将事件』の根本資料―清瀬代議士は何故議会で締められたか?、京都学生事件の法廷を顧みて(細迫兼光)ほか 大間知篤三 編/細迫兼光

社会問題研究 第77冊(昭和2年2月)―唯物史観に関する自己清算―従来発表せし見解の誤謬を正し、かねて福本和夫氏の批判に答ふ(その1)、我国における歴史学派の台頭 河上肇 編

 

ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット