What's New

新入荷14点(詩集、『河北旬報』ほか)

2018年09月03日

犬のまま―古賀博文詩集 古賀博文 著

シオンの夏 山口ひとよ 詩/笠岡良臣 写真

ヒマラヤの狐―秋谷豊詩集 秋谷豊 著

詩集 相姦記 粒来哲蔵 著

夢魔の雫―磯田恵子詩集 磯田恵子 著

詩集 補助なし自転車のペダル 鈴木東海子 著

ロープ付きジャンプ 鈴木東海子 著

比喩論―谷内修三詩集(象形文字別冊 4) 谷内修三 著

詩集 みずうみ 黒岩隆 著

詩集 練習 宮地智子 著

蛇と薔薇 内田愃 著

河北旬報 第5、6、14、15、17号(明治24年11月15日~25年3月25日) 計5冊―震災の惨状を聞て所思を述ぶ、仙台市内溝渠開鑿の問題に関する私見(藤沢幾之輔)、日本の三民族(鎮東逸史)、客中寄無味先生外四首(篁洲漁史)ほか 藤沢幾之輔、鎮東逸史、篁洲漁史、高橋湖村、井上勤、松浦雲鵬 ほか

週刊読売 臨時増刊 昭和44年11月13日 学生は発言する11月決戦の戦術と戦略―各派代表者の語る「日本改造案」、高校全学連活動の実態 林信次、中島弘、上野勝輝、春日研三、村井其治、山本利樹、鵜崎史郎、永井亨、水上重三、田熊和喜、大貫健夫、秋田明大、藤堂明保 ほか

新演芸 大正10年1月(第6巻第1号)―長篇小説・彩色人情本(泉鏡花)、世にも稀れなるお姫様(久保田米斎)、『金閣寺』の雪姫(邦枝完二)ほか 泉鏡花、久保田米斎、邦枝完二、三宅周太郎、本山荻舟 ほか/山村耕花、鏑木清方、水島爾保雨、伊東深水 ほか 口絵

 

ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット