What's New
新入荷14点(『地理学』『陶磁』)
2018年08月23日
地理学 昭和17年4月(第10巻第4号)―華僑小論(室賀信夫)、南方問題の展開と大東亜民族(野間三郎)、泰国の鉄道交通構造(藤野義明)ほか 室賀信夫、野間三郎、藤野義明、小牧実繁 ほか
地理学 昭和18年6月(第11巻第6号)―黄土高原の旅(木内信蔵)、千島列島(佐々保雄)、樺太を語る―対話(徳田貞一×記者)ほか 木内信蔵、佐々保雄、徳田貞一×記者、北田宏蔵 ほか
陶磁 第1巻第1号(昭和2年11月25日)―東洋陶磁器の鑑賞(欧米の蒐集家へ)(奥田誠一)、仁清の創意と日本化(望塔楼主人)、瀬戸の茶人(今泉雄作)ほか 奥田誠一、望塔楼主人、今泉雄作、壷中道人 ほか
陶磁 第6巻第4号(昭和9年11月5日)―朝鮮青花白磁考(奥平武彦)、李朝染付の民間使用に就て(山田萬吉郎)、陶磁器の価格(宮本謙吾)ほか 奥平武彦、山田萬吉郎、宮本謙吾、真清水蔵六