What's New

新入荷5点(『人間の星』『アンドロメダ』ほか)

2018年08月27日

千葉教育 昭和10年3月(第515号)―明るい人生へ(完)(吉田賢龍)、文政審議会に於て可決せられた青年学校案の要旨に就いて(石原僖衛)、渚の花(30)(中川良助)ほか 吉田賢龍、石原僖衛、中川良助

土佐の偉人と名勝

土佐の博物(博物学会報) 第6号(昭和13年1月)―土佐の植物に就て旧い思ひ出(牧野富太郎)、陸産貝類採集に就て(中山駿馬)、土讃線開通当時の高知県産帰化植物に就て(大久保一治)ほか 牧野富太郎、中山駿馬、大久保一治、平山常太郎、秋澤明 ほか

人間の星 第6~56号(昭和37年3月23日~1973年花月)のうち計18冊―現代常不軽譚(西川満)、ほしのかみさま(にしかわみつる・詩/みねりか・絵)ほか 西川満、峯梨花(絵)、長屋滋夫、魁星楼主人、本田精、笠原克己、塚谷晃弘、西川博子 ほか

アンドロメダ 計7冊(7、8、20、22、27、28、30号(1970年5月~1972年4月))―星の世界から電話(西川満)、日航機乗取りと「人間の星を生かせ」(河住圭以子)、座談会・お金に対する私たちの態度(西川満×入交伊都子×大谷允子ほか)、アンケート・あなたにとってお金とは?(真鍋博、茂呂修道、土橋治重、伊東岩雄、草柳大蔵、岡崎清一郎、土師清二、田岡典夫ほか)、人間銀河・こころの交わり・寄稿歓迎(人間の星社刊行物に対するコメント(礼状)コーナー)(山内義雄、まど・みちお、寿岳文章、岩佐東一郎、中河與一ほか)ほか 西川満、景山伸子、太宰冨貴子、伊沢重行、河住圭以子、西川満×入交伊都子×大谷允子ほか/山内義雄、まど・みちお、寿岳文章、岩佐東一郎、中河與一 ほか/真鍋博、茂呂修道、土橋治重、伊東岩雄、草柳大蔵、岡崎清一郎、土師清二、田岡典夫 ほか(アンケート回答)

 

ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット