2018年05月04日
真の道 神示 第2集 萩原真明 監修
お道の言葉 石井行信 著
わが言霊抄 2 田中正司 著
「へそ」談義―生命神秘と無限力の場について 松木天村 著
日本神学 昭和63年1~10月(第40巻第1~10号) 計10冊―心霊学徒の皇天二祖私見(鈴木晨道)、AIDSは人類の歴史を変える(安東民)、神紋と気象図―三つ巴紋における二つの型(武市安弘)、続・世界神学原論(吾郷清彦)ほか 中野裕道 編/鈴木晨道、安東民、武市安弘、吾郷清彦、中山吉宣 ほか
真を求めて―萩原真自伝 真の道編集部 編
信念の力 新井石禅 著
神言通義 第1輯―御筆先之部 山口宏澤 著
心霊感応術 実験法 真継義太郎 著
国教確立論(国教叢書 第1輯) 岸一太 著
真誠之声
守護霊様と私 第2集
信仰覚書(花明山新書 第3集) 出口日出麿 著
波涛
医者の来るまで 小田美穂 著
たすけのだい 上・下 揃(柳井徳次郎講話全集) 柳井徳次郎 著
白鳥は光に向う 三好富夫 著
黒住教概説 小椋貞正 著
生長の法則 萩原真 著
入信教修 世界救世教 編
地上天国建設入門 2―信徒研修資料―参拝、礼拝の手引き、礼霊祭祀 世界救世教宣教部 編
国史に現れた日本精神 山田孝雄 著
幽顕問答鈔 全 宮崎大門 聞書/宇佐美景堂 編
仏戒大意 秦慧錦 編