What's New
新入荷17点(仏教関係ほか)
2018年05月06日
現代仏教 大正14年2月(第2巻第10号)―宗教の本質と仏教(木村泰賢)、西蔵仏教の概要(河口慧海)、印度の女詩人(山宮允)ほか 高楠順次郎、木村泰賢、河口慧海、山宮允、佐藤泰舜、長谷部隆諦 ほか
現代仏教 大正15年5月(第3巻第25号)―印度の婚礼(中野義照)、仏教天文学(小野玄妙)、芭蕉の非人情生活に就いて(浅見淵)ほか 高楠順次郎、中野義照、小野玄妙、浅見淵、井上増次郎、好村春基 ほか
現代仏教 昭和4年5月(第6巻第61号)―生活上及び芸術上の象徴(島村民蔵)、新ロシヤの宗教運動(昇曙夢)、経録に就て(境野黄洋)ほか 高楠順次郎、島村民蔵、昇曙夢、境野黄洋、山崎精華、大峡秀栄 ほか
宗教と芸術 大正12年1月(第4巻第1号)―宗教的ミスチシズム(二十二鐵鎧)、神童寺の仏像(魚澄惣五郎)、(創作)開巡査(高坂智宏)ほか 二十二鐵鎧、魚澄惣五郎、高坂智宏、岩崎照南、草部了圓 ほか
梧窓漫筆 下―畏天 知命 畏聖 三録 錦城・大田元貞公幹 著/荒井?行堯民 校
古美術 第2―狗子の絵(徽宗皇帝筆/徳川侯爵蔵)、随身庭棄の絵(傳土佐筆/徳川伯爵蔵)、利休会記(利休自記/徳川侯爵蔵)、天平裂(錦/王井久次郎蔵)ほか