2017年07月11日
こども朝日 昭和23年2月1日(バー・ラビット物語(ワルト・ディズニー作)、世界の家(12)(田辺平学/向井潤吉・え)、鉄路をまもる少年隊 ほか) ワルト・ディズニー作、田辺平学/向井潤吉・え、山田忠男 ほか
少年朝日 昭和24年7月1日―漫画・チビソウクン(15)(塩田英二郎)、連載伝記物語(7)深海をさぐる大航海(菊池重三郎)、新連載小説・いま来たこの道(1)(若杉慧/石川滋彦・え)ほか 塩田英二郎、菊池重三郎、若杉慧/石川滋彦・え、木村きよし ほか
少年朝日 昭和24年7月15日―漫画・チビソウクン(16)(塩田英二郎)、連載小説・いま来たこの道(2)(若杉慧/石川滋彦・え)、リレー漫画・タケノコ・チック(7)(横山隆一)ほか 塩田英二郎、若杉慧/石川滋彦・え、横山隆一、木村きよし ほか
国際判例研究 2(国際判例研究) 横田喜三郎 著
啓蒙的絶対主義の法構造―プロイセン一般ラント法の成立(大阪市立大学法学叢書 28) 石部雅亮 著
仏立宗義書 全4巻 揃(仏立宗義書) 仏立教学院 編
黒い果実―長島三芳詩集 長島三芳 著
黄金文明―長島三芳詩集 長島三芳 著
現代山口県詩選 1973年版―第10回山口県芸術祭 上田敏雄、東潤、磯村英樹、桑原圭介 ほか
現代詩鑑賞 下 北川冬彦 著
私のちいさなきいろのきつね 石橋裕 著
小牧志保詩集 第6集(総集編) 小牧志保 著
ある青春 矢野栄蔵 著
内部と外部の世界 黒田三郎 著
定本 黒田三郎詩集 黒田三郎 著
詩の作り方(作法叢書) 黒田三郎 著
詩の味わい方(味わい方叢書) 黒田三郎 著
詩集 亀裂のある風景 渡辺修三 著
詩集 慈悲心鳥 里見紀代子 著
詩集 海岸線 乾直恵 著/北園克衛 装画
三好達治(秋叢書 第11篇) 佐藤廣延 著
衣裳論―ズボンとスカート/男女のまとう自然的人為的外皮の性格及び意義についての試論 エリック・ギル 著/増野正衛 訳
三好達治全集 6―批評と鑑賞 三好達治 著
詩集 海鳴 大森一郎 著
関根弘詩集 関根弘 著
詩うた 詩と音楽の会年刊詩集85 詩と音楽の会 編/江間章子、高田敏子、西岡光秋 ほか
架ける橋―永遠の愛に 島田正 著
詩集 二十歳の駈けだし しらかしひでこ 著
詩とエロスの冒険 嶋岡晨 著
ともだち 寺下昌子 編
小動物詩集 菊田守 著
狂言(現代日本詩集 19) 会田綱雄 著
昨日の眺め―天野忠詩集 天野忠 著
しずかな人 しずかな部分―天野忠詩集 天野忠 著
風の雫―石橋裕詩集 石橋裕 著
日本近代詩講義 関良一 著