What's New
新入荷23点(校友会誌、『温泉』、海外文学ほか)
2016年05月29日
校友会雑誌(豊津中学校友会誌) 大正9年号(大正9年3月1日)―水泳部記事(鴛海正治)、運動会雑記(狭間祐行)、発火演習の記(矢島寅生)ほか 鴛海正治、狭間祐行、矢島寅生、廣木天村 ほか
現代の教育思潮 第3巻第4輯(大正13年11月25日)―軍事教育と兵式教練(澤柳政太郎)、建国の精神(筧克彦)、教育測定と新教育(槇山栄次)ほか 澤柳政太郎、筧克彦、槇山栄次、春山作樹 ほか
月刊 温泉 昭和9年5月(第5巻第5号)―温泉地域に於ける鉱業(塩田環)、下部温泉(藤浪剛一)、秋保温泉みやげ「板こけし」をつくる(丹野寅之助)ほか 塩田環、藤浪剛一、丹野寅之助、遠藤六郎 ほか
月刊 温泉 昭和9年7月(第5巻第7号)―温泉日本の長所を語る(西川義方)、鹿児島の古里温泉(赤倉清造)、温泉雑話(青木槐三)ほか 西川義方、赤倉清造、青木槐三、五島甚之介 ほか
月刊 温泉 昭和10年5月(第6巻第5号)―青根湯の煙(梅小路寛)、三波石から八塩鉱泉一夜の旅(中村良三)、箱根のハイキング(山江登朗)ほか 梅小路寛、中村良三、山江登朗、小沢蓉谷 ほか
月刊 温泉 昭和10年7月(第6巻第7号)―山の湯ところどころ(河上寿雄)、日奈久温泉(鶴岡正男)、有馬の温泉(石飛生)ほか 河上寿雄、鶴岡正男、石飛生、志賀達雄 ほか
最後のエジプト人(新しいフランスの小説) ジェラール・マセ 著/千葉文夫 訳
眼下の敵(海洋冒険小説シリーズ 1) D・A・レイナー 著/宮田洋介 訳
猫と鼠(現代の世界文学) ギュンター・グラス 著/高本研一 訳
魔法(夢の文学館) クリストファー・プリースト 著/古沢嘉通 訳
安全ネットを突き抜けて チャールズ・バクスター 著/亀井よし子、田口俊樹 訳
薔薇日記(新潮・現代世界の文学) トニー・デュヴェール 著/志村清 訳