What's New
新入荷18点(教育関係、歴史、『温泉』ほか)
2016年05月25日
中国書論大系 第15巻 清 5 中田勇次郎 編/阮元、包世臣、段玉裁 ほか
飯阪小学同窓会報告書 第3回(明治32年12月)―仙台通信(大橋五郎)、東京通信(堀切善兵衛)、桑港通信(堀江廣蔵)ほか 大橋五郎、堀切善兵衛、堀江廣蔵 ほか
赤穂(上伊那郡赤穂町赤穂国民学校) 第6号(昭和16年7月25日発行)―国民学校実施(野澤宏)、読書の考察(井出安雄)、訓練徹底の一方案(熊谷大一)ほか 野澤宏、井出安雄、熊谷大一、下島節 ほか
教育評論 昭和37年4月(第15巻第4号)―「公共の利益のため」の考察(高木太郎)、教師の理想像(北沢悟)、教師の雑務と休暇(加藤地三)ほか 高木太郎、北沢悟、加藤地三、坂本徳松 ほか
津軽勤皇史 前編・後編・続編 計3冊(郷土叢書 第3・4・7輯) 葛西覧造 講述
御殿場市史 第1巻 古代中世・近世史料編 御殿場市史編さん委員会 編
月刊 温泉 昭和9年1月(第5巻第1号)―温泉と鳥(熊谷三郎)、温泉のあるスキー場(山江登郎)、温泉場と玩具(西澤笛畝)、漫画(鈴木青坊)ほか 熊谷三郎、山江登郎、西澤笛畝、鈴木青坊、加藤玄智 ほか