2016年05月17日
中央美術 大正10年9月(第7巻第9号・通巻第72号)―表現主義について(茅野蕭々)、万里長城と明朝十三陵(木村荘八)、鏑木清方論―寸感(正宗得三郎)、自動車と洋服(笹川臨風)ほか 茅野蕭々、木村荘八、正宗得三郎、笹川臨風、小杉未醒、山中古洞 ほか
中央美術 大正11年3月(第8巻第3号・通巻第78号)―踊とダンス(舞踊研究)―舞踊と国民性(田辺尚雄)、露西亜舞踊団と画家(小山内薫)、我が舞踊史の第五第六期(小寺融吉)、爪哇の舞踊(加藤朝鳥)、踊の詩五篇(平戸廉吉訳)ほか 田辺尚雄、小山内薫、小寺融吉、加藤朝鳥、平戸廉吉訳、小林愛雄、石井柏亭、本居長世、長谷川昇 ほか
中央美術 大正15年8月(第12巻第8号・通巻第129号)―労農ロシヤ絵画界の現勢(辻恒彦)、自叙伝(3)(横山大観)、灯火(鏑木清方)、春素描(古賀春江)、愛嬌のある一日(鍋井克之)、ベルリンのモデル(村山知義)ほか 辻恒彦、横山大観、鏑木清方、古賀春江、鍋井克之、村山知義、太田三郎、小出楢重、萬鐵五郎、恩地孝四郎 ほか
中央美術 昭和2年10月(第13巻第10号・通巻第143号)―二科展の風景画(木村荘八)、二科展静物画メモ(太田三郎)、アーキベンコの巡回展(村山知義)ほか 木村荘八、太田三郎、村山知義、石井柏亭、鏑木清方、高村豊周 ほか
日露芸術 昭和3年4月(第20輯)―創立三週年記念号―芸術家と階級(ヴヤチ・ポロンスキイ/高橋晩成・訳)、『空気饅頭』とその作者に就いて(昇曙夢)、トルストイとチエホフ(黒島伝治)、ソウエートの客―秋田雨雀(前田河廣一郎)、身も軽く(チエホフ/原久一郎・訳)ほか ヴヤチ・ポロンスキイ/高橋晩成・訳、昇曙夢、黒島伝治、前田河廣一郎、ザウムヌイ・ヤズイク/除村吉太郎・訳、米川正夫、秋田雨雀、チエホフ/原久一郎・訳 ほか
新選現代詩文庫 112 新選吉原幸子詩集 吉原幸子 著
現代詩文庫 6 黒田三郎詩集 黒田三郎 著
現代詩文庫 8 吉本隆明詩集 吉本隆明 著
現代詩文庫 12 吉野弘詩集 吉野弘 著
現代詩文庫 22 鈴木志郎康詩集 鈴木志郎康 著
現代詩文庫 23 生野幸吉詩集 生野幸吉 著
現代詩文庫 26 石原吉郎詩集 石原吉郎 著
現代詩文庫 31 入沢康夫詩集 入沢康夫 著
現代詩文庫 39 中江俊夫詩集 中江俊夫 著
現代詩文庫 41 吉増剛造詩集 吉増剛造 著
現代詩文庫 50 多田智満子詩集 多田智満子 著
現代詩文庫 57 藤富保男詩集 藤富保男 著
現代詩文庫 67 粕谷栄市詩集 粕谷栄市 著
現代詩文庫 75 荒川洋治詩集 荒川洋治 著
現代詩文庫 83 小長谷清実詩集 小長谷清実 著
現代詩文庫 84 江森國友詩集 江森國友 著
現代詩文庫 85 天野忠詩集 天野忠 著
現代詩文庫 86 嶋岡晨詩集 嶋岡晨 著
現代詩文庫 96 青木はるみ詩集 青木はるみ 著
現代詩文庫 102 朝吹亮二詩集 朝吹亮二 著
現代詩文庫 110 続・田村隆一詩集 田村隆一 著
現代詩文庫 120 続・石原吉郎詩集 石原吉郎 著
現代詩文庫 157 守中高明詩集 守中高明 著
現代詩文庫 1009 萩原朔太郎詩集 萩原朔太郎 著
現代詩文庫 1019 堀口大學詩集 堀口大學 著
現代詩文庫 1020 堀口大學訳詩集 堀口大學 著
現代詩文庫 1031 八木重吉詩集 八木重吉 著
現代詩文庫 1045 上林猷夫詩集 上林猷夫 著
日本未来派詩集 1957 土橋治重 編者代表/土橋治重、高田敏子、緒方昇、上田静栄、手塚久子、及川均、上林猷夫 ほか
砂子屋書房版 現代詩人文庫 5 伊藤聚詩集 伊藤聚 著