What's New
新入荷17点(『中央公論』、『少年世界』、『少年倶楽部』など)
2016年05月02日
中央公論 昭和15年10月(第55年第10号)―後雁(尾崎士郎)、地福(深田久弥)、技巧の羞恥(文芸時評)(中村光夫)ほか 尾崎士郎、深田久弥、中村光夫、神原泰、小野十三郎、宇野浩二、佐藤春夫 ほか
中央公論 昭和16年8月(第56年第8号)―暁闇(丹羽文雄)、義侠(葉山嘉樹)、日独戦争詩について(神保光太郎)ほか 丹羽文雄、葉山嘉樹、神保光太郎、杉山平助、島木健作 ほか
少年世界 第1巻第2号(明治28年1月15日)―鳶ほりよりよ(巌谷漣山人)、諷誡人の一生(乙羽庵主人)、戦争遊戯(江見水蔭)ほか 巌谷漣山人、乙羽庵主人、江見水蔭、依田学海、大和田建樹 ほか
少年世界 第1巻第3号(明治28年2月1日)―大和玉椎(巌谷漣山人)、諷誡人の一生(乙羽庵主人)、乾坤第一春(石橋忍月)ほか 巌谷漣山人、乙羽庵主人、石橋忍月、依田学海、佐佐木信綱 ほか
少年世界 第1巻第4号(明治28年2月15日)―駄法螺(巌谷漣山人)、兎狩り(琴月居士)、諷誡人の一生(乙羽庵主人)ほか 巌谷漣山人、琴月居士、乙羽庵主人、坂下愛柳、依田学海 ほか
少年世界 第1巻第5号(明治28年3月1日)―降参龍(漣山人)、親の子(高瀬真淵)、鎌田五介(金子薫園)ほか 巌谷漣山人、高瀬真淵、金子薫園、乙羽庵主人、遅塚麗水、佐佐木信綱 ほか
少年世界 第1巻第6号(明治28年3月15日)―降参龍(下)(漣山人)、親の子(高瀬真淵)、鬼の涙(乙羽庵主人)、征清画談 ほか 漣山人、高瀬真淵、乙羽庵主人、遅塚麗水、太田玉茗 ほか
花咲爺(日本昔噺 第5編) 漣山人 編/大江小波 述/東屋西丸 記/水野年方 画