店日記
1月8日
2012年01月08日
新規入力21点です。
萩原朔太郎、山之口貘など。
ここにこうして店の日記を書こうとして
書く前にうーんとかってうなっている時点でだめなような気がする。
すぐ考え込んでその実考えているのではなく頭のなかでさまよっているだけという。
どうもほかの人はそうではないらしいというのがわかる。
ゲームなんかをやるとよくわかる。
麻雀とか。
ぱぱっと理屈で読めない。
将棋なんかでもそうだ。
同じところをぐるぐると。
結局、語学ができないというのと数学ができないっていうのもそこなんだよな。
同じ思考パターンでぐるぐるしてしまう。
頭のなかでいくつもの考え方を試行錯誤できない。
前ともだちにもらったキャストパズル(知恵の輪みたいなもの)もなんかぜんぜん解けないし。
これ以上ほかに考え方があるのかってくらいに。
いじっているうちにわかるということがない。
いや外すときは一瞬でできてしまって、
それを戻すことができないのだ。
萩原朔太郎、山之口貘など。
ここにこうして店の日記を書こうとして
書く前にうーんとかってうなっている時点でだめなような気がする。
すぐ考え込んでその実考えているのではなく頭のなかでさまよっているだけという。
どうもほかの人はそうではないらしいというのがわかる。
ゲームなんかをやるとよくわかる。
麻雀とか。
ぱぱっと理屈で読めない。
将棋なんかでもそうだ。
同じところをぐるぐると。
結局、語学ができないというのと数学ができないっていうのもそこなんだよな。
同じ思考パターンでぐるぐるしてしまう。
頭のなかでいくつもの考え方を試行錯誤できない。
前ともだちにもらったキャストパズル(知恵の輪みたいなもの)もなんかぜんぜん解けないし。
これ以上ほかに考え方があるのかってくらいに。
いじっているうちにわかるということがない。
いや外すときは一瞬でできてしまって、
それを戻すことができないのだ。