商品詳細

中村八朗葉書(三友社・北村卓三宛) 計19枚 中村八朗 [46435]

販売価格: 20,000円(税込)

商品詳細

1959-1965。中村八朗。中村八朗葉書(三友社・北村卓三宛)計19枚。2以外往復はがきの返信。1)昭和34年2月18日消印-ペン書き7行。執筆予定。青春小説の書き下ろし、戦争小説の準備。2)昭和34年5月25日消印-ペン書き8行。6月は、青春小説の連載、戦争の裏側を描く小説をはじめたい。3)昭和34年6月25日消印-ペン書き7行。自転車の散歩を楽しんでいる。4)昭和34年8月31日消印-ペン書き12行。暑さのこと。9月から軽井沢に行き、丹羽文雄にゴルフを習う。5)昭和34年10月1日消印-ペン書き9行。15号台風(伊勢湾台風)で近所の新築の家の屋根が飛んだ話。6)昭和34年10月1日消印-ペン書き8行。日本シリーズで巨人がストレートで負けたこと。7)昭和34年12月4日消印-ペン書き7行。年末年始の予定。来年の抱負。8)昭和35年1月27日消印-ペン書き10行。来年は女性問題、結婚問題、家庭の中の社会問題に取り組む。今年は長篇小説が3つまとまった。9)昭和35年4月22日消印-ペン書き10行。4月に入って寒さが続いたため、子供がA型流感になり、それが自分にうつった。10)昭和35年10月31日消印-ペン書き5行。11月に『娼婦と銃弾』という本が出る。11)昭和38年1月14日消印-ペン書き10行。1月から2月にかけて青春小説の書き下ろしと短篇集が本になる。12)昭和38年2月11日消印-ペン書き10行。桜もちとうぐいすもちの話。13)昭和38年12月16日消印(同記)-ペン書き11行。今年後半の仕事と来年の予定。14)昭和39年3月9日消印-ペン書き12行。今年の予定、青春小説、ジュニア小説の仕事が多い。亡くなった十返肇のこと。15)昭和39年6月5日消印-ペン書き11行。梅雨前の初夏が一番好き、庭の樹木のことなど。16)昭和39年7月27日消印-ペン書き13行。若杉慧の家の庭のことなど。17)昭和39年12月14日消印-ペン書き11行。自転車を押して散歩する話。18)昭和40年3月8日消印-ペン書き11行。仕事の近況。腹の立つこととして「売らんかな主義」を挙げている。19)昭和40年5月22日消印-ペン書き13行。八ヶ岳の清見のキリスト教農園への取材のこと。議員について定義しろという質問にも答えている。
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット