大相撲 昭和34年12月(第5巻第12号) 九州場所総決算号―ホープへの苦言(千代の山雅信×相馬基)、若羽黒が優勝するまで(三宅充)、相撲五人男(那須良輔)、諸国相撲帳(16)滋賀県・上(江馬盛)ほか 千代の山雅信×相馬基、三宅充、那須良輔、江馬盛、今中治、出羽錦忠雄×玉乃海代太郎×大晃定行×河原武雄(司会) ほか
1,000円(税込)
大相撲 1960年2月(第6巻第2号) 初場所総決算号―栃錦・大鵬の快闘(彦山光三×天竜三郎×玉の海梅吉×東富士錦一×江馬盛(司会))、初場所随想―いろいろ感じたこと(高橋義孝)、時代をつくる男・大鵬(九重雅信×相馬基)、吉田司家の研究(1)(大村孝吉)ほか 彦山光三×天竜三郎×玉の海梅吉×東富士錦一×江馬盛(司会)、高橋義孝、九重雅信×相馬基、大村孝吉、小川武 ほか
週刊サンケイスポーツ 昭和33年12月10日(通巻第20号)―土俵名勝負控(8)(小島貞二)、実名小説・嵐のマウンド・金田正一(4)(沙羅双樹/霜野二一彦・画)、若乃花、朝汐時代来る、クローズ・アップ(朝汐太郎)、国際アマ・ボクシング総会に出席して(柴田勝治)ほか 小島貞二、沙羅双樹/霜野二一彦・画、朝汐太郎、柴田勝治、櫛田孫一、塩田英二郎 ほか
近世横綱写真大観 相撲増刊(昭和29年6月10日・第3巻第9号)
相撲と野球(野球界・改題) 昭和18年4月1日号(第33巻第7号)―日本人と相撲(上司小剣)、満洲の角道(笠置山勝一)、蒙古相撲記(田村三郎)、ビルマの相撲(倉島竹二郎)、赤道直下の相撲(斎藤良輔)、朝鮮と琉球の相撲(桑原武雄)、相撲雑感(井上友一郎)、学生野球再建の書(河合君次)、西鉄軍の生れるまで(高山三夫)ほか 上司小剣、笠置山勝一、田村三郎、倉島竹二郎、斎藤良輔、桑原武雄、井上友一郎、河合君次、高山三夫、鈴木龍二、若宮三郎 ほか
5,000円(税込)
相撲と野球(野球界・改題) 昭和18年6月15日号(第33巻第12号) 夏場所相撲画報―羽黒山の強さ(石山賢吉)、安芸ノ海の気魄(河口豪)、巨豪双葉山の制覇成る(北澤三郎)、新鋭と戦つて(双葉山定次)、一門奮起を誓つての熱闘(照国萬蔵)ほか 石山賢吉、河口豪、北澤三郎、双葉山定次、照国萬蔵、輝昇勝彦、神風正一 ほか
相撲と野球 昭和18年10月(第33巻第19号)―「相撲について」対談(大井広介×笠置山勝一)、「相撲体操」批判(池上金治)、河井継之助と両国(増島信吉)、相撲ばなし(三田村鳶魚)、日本野球闘将論(秋月三平)、僕の巨人軍(伊藤永之介)ほか 大井広介×笠置山勝一、池上金治、増島信吉、三田村鳶魚、秋月三平、伊藤永之介、白圭散史 ほか
相撲と野球 昭和18年11月(第33巻第20号)―若鷲の相撲記(池田恒雄)、日本相撲史の伝統(1)(増島信吉)、大陸相撲行(笠置山勝一)、相撲ばなし(三田村鳶魚)、後楽園襍記(悠々亭主人)、野球戦評論(鈴木惣太郎)ほか 池田恒雄、増島信吉、笠置山勝一、三田村鳶魚、悠々亭主人、鈴木惣太郎、三宅大輔、鈴木哲太郎 ほか
相撲と野球 昭和18年12月(第33巻第21号)―四横綱論(石山賢吉)、相撲褌の今昔(増島信吉)、相撲の美しさ(市川猿之助)、「双葉山道場」記(藤井恒男)、天龍事件(千賀ノ浦邦七郎)ほか 石山賢吉、増島信吉、市川猿之助、藤井恒男、千賀ノ浦邦七郎、小島貞二、原大三郎 ほか
相撲界(相撲と野球・改題) 昭和19年1月(第32巻第1号)―日本相撲史の伝統(2)(増島信吉)、日本の相撲座談会(谷川徹三×池島重信×笠置山勝一)、相撲隨記(上司小剣)、相撲部屋夜話(東西散史)、「学徒出陣」の早慶戦(飛田穂洲)ほか 増島信吉、谷川徹三×池島重信×笠置山勝一、上司小剣、東西散史、飛田穂洲、大井広介、玉垣額之助 ほか
野球界 昭和16年2月特輯号(第31巻第4号)―新版現代力士総論(小野八郎)、私の土俵日記(神風正一)、随筆・照国その他(柳澤保承)、「春場所大相撲対談」(笠置山勝一×石黒敬七)、スキー界の新指標(小島六郎)、六大学新主将展望(大崎住男)、巨人軍制覇をめぐつて(鈴木惣太郎)ほか 小野八郎、神風正一、柳澤保承、笠置山勝一×石黒敬七、小島六郎、大崎住男、鈴木惣太郎、豪徳寺寛、羽黒山政司 ほか
野球界 昭和16年3月特輯号(第31巻第7号)―横綱双葉山雑記(坂田源三)、春場所熱戦往来(戸塚五郎)、「春場所大相撲総評」座談会(笠置山勝一×式守伊之助×和田信賢×小島六郎×杉立宣夫)、球界人物評論・早大石黒投手、慶大高塚投手、明大島投手、体操と切符制(森安男)ほか 坂田源三、戸塚五郎、笠置山勝一×式守伊之助×和田信賢×小島六郎×杉立宣夫、森安男、石原漣、筈見一郎
野球界 昭和16年4月特輯号(第31巻第9号)―角聖常陸山を偲ぶ(笠置山勝一)、相撲雑話(勝沼精蔵)、激闘の名古屋場所熱戦譜(大崎住男)、日本剣道の威力(雑賀健)、春のリーグ戦展望(若宮三郎)、「南アルプスを語る」座談会(加藤恭亮×塚本閣治×町田立穂×竹澤長衛)ほか 笠置山勝一、勝沼精蔵、大崎住男、雑賀健、若宮三郎、加藤恭亮×塚本閣治×町田立穂×竹澤長衛、小川武、石黒敬七、増位山大四郎 ほか
野球界 昭和16年5月特輯号(第31巻第11号)―野球特輯号―六大学投手陣展望(北澤三郎)、学生野球の現在及び将来(安部磯雄)、球界人物評論―辻井・藤本・大館・飛田選手、春の野球談義(苅田久徳)、夏場所特輯・相撲の新話題 ほか 北澤三郎、安部磯雄、苅田久徳、小川武、杉立宣夫、鷺田成男 ほか
野球界 昭和16年7月特輯号(第31巻第15号)―投手の投手論(柚木進)、明大谷沢監督に訊く(指導者を訪ねて)、投手板を守りて(森弘太郎)、巨人軍の五連覇成る(広瀬謙三)、新大関照国論(杉立宣夫)、横綱に輝く羽黒山(若宮三郎)、「夏場所大相撲総評」座談会(笠置山勝一×式守伊之助×山本照×小島六郎×原大三郎)ほか 柚木進、森弘太郎、広瀬謙三、杉立宣夫、若宮三郎、笠置山勝一×式守伊之助×山本照×小島六郎×原大三郎、二瓶敏、石黒敬七 ほか