PCサイト
副羊羹書店
ショッピングカート
ログイン
新規登録はこちら
お問い合せ
文学 > 日本文学(詩)
一覧
おすすめ順
価格の安い順
売れ筋順
表示件数
:
10件
30件
60件
«
前
1
...
14
15
16
...
22
次
»
虫の巻 岩佐なを 著
[42616]
900円
(税込)
颱風一家 本庄ひろし 著
[42617]
700円
(税込)
枝と砂 野木京子 著
[42619]
2,000円
(税込)
朝と昼のてんまつ―豊原清明詩集 豊原清明 著
[42620]
900円
(税込)
偶感集 野口晴哉 著
[42622]
6,000円
(税込)
光塵―燕石猷詩集 燕石猷 著
[42599]
2,000円
(税込)
虚無への挨拶 N・チヒロ 著
[42602]
1,000円
(税込)
片目に棲む鳩 若狭麻都佳 著
[42605]
800円
(税込)
晴夜 池井昌樹 著
[42606]
1,000円
(税込)
あたらしい手の種族―詩論1990-96(五柳叢書 49) 瀬尾育生 著
[42587]
3,000円
(税込)
虚仮の一念 日和聡子 著
[42578]
1,900円
(税込)
虎のワッペン―佐々木安美詩集 佐々木安美 著
[42584]
2,500円
(税込)
(詩歌雑誌) 愛誦 昭和5年11月(第5巻第11号)―物語(佐藤惣之助)、枯木は風に鳴る(横山青娥)、詩二篇(杉江重英)、断崖(勝承夫)、八ツ手(渋谷栄一)、車をひく天馬(喜志邦三)、白い天主(詩劇)(木川?之介)ほか 佐藤惣之助、横山青娥、杉江重英、勝承夫、渋谷栄一、喜志邦三、木川?之介、佐藤清 ほか
[42557]
4,000円
(税込)
(詩歌雑誌) 愛誦 昭和6年2月(第6巻第2号)―凧を揚げる父(横山青娥)、雨の夜に(赤松月船)、鮎景(南條蘆夫)、燃えている草(土屋公平)、影(原田種夫)ほか 横山青娥、赤松月船、南條蘆夫、土屋公平、原田種夫、佐藤惣之助、杉江重英、高木斐瑳雄 ほか
[42558]
4,000円
(税込)
(詩歌雑誌) 愛誦 昭和6年4月(第6巻第4号)―陽の下に(福田正夫)、坑山の神(加藤介春)、北陸印象(勝承夫)、夫人と白帆(赤松白船)、除雪挿話(コント)(倉橋彌一)ほか 福田正夫、加藤介春、勝承夫、赤松白船、倉橋彌一、柴山晴美、都築益世 ほか
[42559]
4,000円
(税込)
愛誦 昭和8年8月(第8巻第8号)―舗道の歌(田中令三)、あるとほうせい(梶浦正之)、夜半の電車にて(長田恒雄)、人の世(山田牙城)、銀座の舗道(高橋新吉)ほか 田中令三、梶浦正之、長田恒雄、山田牙城、高橋新吉、福田正夫、杉浦伊作、原田種夫、喜志邦三 ほか
[42560]
4,000円
(税込)
(詩歌雑誌) 愛誦 昭和4年11月(第4巻第11号)―鳥籠の側に立ちて(正富汪洋)、明眸の処女(喜志邦三)、一茎の海草(横山青娥)、争闘(佐藤清)、朝の光り(井上康文)ほか 正富汪洋、貴志邦三、横山青娥、佐藤清、井上康文、三木露風、中西悟堂、林信一、渋谷栄一、松村又一、生田春月 ほか
[42552]
4,000円
(税込)
(詩歌雑誌) 愛誦 昭和5年2月(第5巻第2号)―凍れる恋慕(生田春月)、死面(多田不二)、瓶の紅梅(正富汪洋)、雪原(小畠貞一)、眠つてゐる家(中西悟堂)ほか 生田春月、多田不二、正富汪洋、小畠貞一、中西悟堂、横山青娥、佐藤惣之助、喜志邦三、林信一 ほか
[42553]
4,000円
(税込)
(詩歌雑誌) 愛誦 昭和5年3月(第5巻第3号)―あてない散歩(百田宗治)、幻想の季節(加藤介春)、少年は雪の山脈を愛する(柴山晴美)、季節(大鹿卓)、沖の鴎(前田林外)ほか 百田宗治、加藤介春、柴山晴美、大鹿卓、前田林外、渋谷栄一、佐藤清 ほか/荏原照子 ほか 読者欄
[42554]
4,000円
(税込)
(詩歌雑誌) 愛誦 昭和5年7月(第5巻第7号)―故生田春月氏追悼(百田宗治、麻生恒太郎、中西悟堂、正富汪洋、柴山晴美、林信一、井上康文)、白鳥の如く(生田春月)ほか 百田宗治、麻生恒太郎、中西悟堂、正富汪洋、柴山晴美、林信一、井上康文、生田春月、倉橋彌一、渡邊修三、横山青娥 ほか
[42555]
4,000円
(税込)
(詩歌雑誌) 愛誦 昭和5年9月(第5巻第9号)―時の過ぎゆく歌(三木露風)、都会の改造(佐藤清)、月の夜の郭公(柴山晴美)、キヤベツ畑で(麻生恒太郎)、民謡・エロ座談会(福富青児×柴山晴美×麻生恒太郎×都築益世×渋谷栄一×倉橋彌一)、詩人エロ風景(栗原潔)ほか 三木露風、佐藤清、柴山晴美、麻生恒太郎、福富青児×柴山晴美×麻生恒太郎×都築益世×渋谷栄一×倉橋彌一、栗原潔、一瀬直行、横山青娥 ほか
[42556]
4,000円
(税込)
喝采―清水哲男詩集 清水哲男 著
[42536]
単純な歌―大崎紀夫詩集 大崎紀夫 著
[42537]
6,500円
(税込)
蒐集癖の少年 南川周三 著
[42538]
1,000円
(税込)
マチネ・ポエティク詩集 福永武彦、加藤周一、原條あき子、中西哲吉、窪田啓作、白井健三郎、枝野和夫、中村真一郎 著
[42539]
15,000円
(税込)
執行猶予―郷原宏詩集 郷原宏 著
[42540]
4,000円
(税込)
詩集 まぶしい朝・その他の朝 渡辺武信 著
[42541]
18,000円
(税込)
夢に夢みて―中桐雅夫詩集 中桐雅夫 著
[42542]
1,900円
(税込)
春 少女に 特装版 大岡信 著/吉岡実 装幀
[42544]
25,000円
(税込)
詩集 横田家の鬼 及川均 著/高橋忠弥 装幀
[42545]
50,000円
(税込)
透明ナ歳月 米倉壽仁 著
[42546]
50,000円
(税込)
不確かな朝―宮川明子詩集 宮川明子 著
[42526]
4,000円
(税込)
幻をわかつものたち―西尾和子詩集 西尾和子 著
[42527]
4,000円
(税込)
夜中から朝まで―天沢退二郎詩集(叢書・現代詩の新鋭 6) 天沢退二郎 著
[42528]
18,000円
(税込)
熱い眠り―渡辺武信詩集(叢書・現代詩の新鋭 5) 渡辺武信 著
[42529]
9,500円
(税込)
六月のオブセッション―菅谷規矩雄詩集(叢書・現代詩の新鋭 4) 菅谷規矩雄 著
[42530]
28,000円
(税込)
行方不明―彦坂紹夫詩集(叢書・現代詩の新鋭 3) 彦坂紹夫 著
[42531]
15,000円
(税込)
新生都市―鈴木志郎康詩集(叢書・現代詩の新鋭 2) 鈴木志郎康 著
[42532]
ブルー&センチメンタル―藤田治詩集(叢書・現代詩の新鋭 1) 藤田治 著
[42533]
9,500円
(税込)
史乃命―岡田隆彦詩集 岡田隆彦 著
[42534]
30,000円
(税込)
われらのちから19―岡田隆彦詩集 岡田隆彦 著
[42535]
32,000円
(税込)
(詩誌) 純粋詩(28号から「造型文学」と改題) 第16〜33号(昭和22年6月〜24年7月)のうち計12冊―四月馬鹿(三好豊一郎)、黒(田村隆一)、Amoros ma non troppo(北村太郎)、批評の限界(鮎川信夫)、詩は何処へ行くか(黒田三郎)、現代叙事詩考(小野連司)、アメリカ(鮎川信夫)、死への誘い(中桐雅夫)、告別(木原孝一)、一九四八年(黒田三郎)、センチメンタル・ジヤアニイ(北村太郎)、旗のない竿(衣更着信)ほか 福田律郎 編/三好豊一郎、田村隆一、北村太郎、鮎川信夫、黒田三郎、小野連司、中桐雅夫、木原孝一、衣更着信、長島三芳、村松武司、岡留哲理、草飼稔、長光太、井手則雄、今田久、秋谷豊 ほか
[42518]
33,000円
(税込)
カナシヤル(新しい詩人 04) 三角みづ紀 著
[42424]
死期盲(新しい詩人 02) キキダダマママキキ 著
[42425]
1,400円
(税込)
白日 渡辺洋 著
[42426]
1,200円
(税込)
幼年記 飯島章 著
[42434]
1,300円
(税込)
カフカ『断食芸人』〈わたし〉のこと(理想の教室) 三原弟平 著
[42409]
600円
(税込)
エゴイストとナルシシスト―渡辺洋詩集 渡辺洋 著
[42395]
800円
(税込)
詩集 単位 木津直人 著
[42400]
2,000円
(税込)
日の底―菅原克己詩集(現代詩集 4) 菅原克己 著
[42401]
4,500円
(税込)
スリット 梓野陽子 著
[42370]
900円
(税込)
ウォーターカラーズ 小林泰子 著
[42374]
1,200円
(税込)
何かひとつ新しいこと 須永紀子 著
[42376]
3,500円
(税込)
わたしにできること 須永紀子 著
[42377]
2,500円
(税込)
至上の愛 須永紀子 著
[42378]
2,000円
(税込)
無月となのはな 斎藤恵子 著
[42379]
1,500円
(税込)
ぼくのお城 布村浩一 著
[42380]
2,000円
(税込)
白蟻電車 清水鱗造 著
[42364]
1,500円
(税込)
モルシュ 瀬尾育生 著
[42365]
1,500円
(税込)
ハイリリー・ハイロー 瀬尾育生 著/山田裕彦 装幀
[42366]
1,500円
(税込)
(900件/1317件)
«
前
1
...
14
15
16
...
22
次
»
PCサイト
Powered by
おちゃのこネット