法然聖語読本 中村辨康 著
2,700円(税込)
世界知識 昭和11年8月(第9巻第8号)―オリンピツク陸上競技史譚(川本信正)、アフリカ探検物語(三好武二)、北氷洋探検物語(山内封介)、最近のアフガニスタン(寺田一郎)、北支密輸問題の全貌(田中香苗)ほか 川本信正、三好武二、山内封介、寺田一郎、田中香苗、清澤洌、森口多里、千葉亀雄、佐藤俊子 ほか
2,000円(税込)
大日本史に現はれた 尊皇精神 高須芳次郎 著
2,800円(税込)
詩集 鵲 竹下彦一 著
5,000円(税込)
銀嶺詩集 助田輝峰 編/長谷川正男、星野朗民、大島華水、田中真他也、高橋慶之助、高野芳香、中田幸次、村上登良一、野嵯木草夫 ほか/井上康文 序文
随筆早稲田 市島春城(市島謙吉) 著
歌集 浅間の表情 杉浦翠子 著
3,500円(税込)
新韻律詩抄 佐藤一英 著
日の出 昭和10年1月(第4巻第1号)―死頭蛾の恐怖(甲賀三郎/富永謙太郎・画)、江戸の坩堝(野村胡堂/小田富彌・画)、結婚争議(佐々木邦/細木原青起・画)、新巌窟王(谷譲次/樺島勝一・画)、新編忠臣蔵(吉川英治/岩田専太郎・画)ほか 甲賀三郎/富永謙太郎・画、野村胡堂/小田富彌・画、佐々木邦/細木原青起・画、谷譲次/樺島勝一・画、吉川英治/岩田専太郎・画、菊池寛、小島政二郎、加藤武雄 ほか
4,500円(税込)
日の出 昭和10年3月(第4巻第3号)―死頭蛾の恐怖(甲賀三郎/富永謙太郎・画)、江戸の坩堝(野村胡堂/小田富彌・画)、新巌窟王(谷譲次/樺島勝一・画)、新編忠臣蔵(吉川英治/岩田専太郎・画)、肌美くしい赤鬼強盗(三角寛/富永謙太郎・画)ほか 甲賀三郎/富永謙太郎・画、野村胡堂/小田富彌・画、谷譲次/樺島勝一・画、吉川英治/岩田専太郎・画、三角寛/富永謙太郎・画、菊池寛、小島政二郎、山中峯太郎 ほか
4,000円(税込)
日の出 昭和10年6月(第4巻第6号)―死頭蛾の恐怖(甲賀三郎/富永謙太郎・画)、赤坂から天王寺へ(国枝史郎/小山栄達・画)、新編忠臣蔵(吉川英治/岩田専太郎・画)、妖棋伝(角田喜久雄/志村立美・画)、新巌窟王(谷譲次/樺島勝一・画)、親鸞上人(吉川英治/小村雪岱・画)、江戸の坩堝(野村胡堂/小田富彌・画)ほか 甲賀三郎/富永謙太郎・画、国枝史郎/小山栄達・画、吉川英治/岩田専太郎・画、角田喜久雄/志村立美・画、谷譲次/樺島勝一・画、吉川英治/小村雪岱・画、野村胡堂/小田富彌・画、三角寛 ほか
日の出 昭和10年10月(第4巻第10号)―旅鴉苫の蒲団(長谷川伸/山村耕花・画)、新編忠臣蔵(吉川英治/岩田専太郎・画)、妖棋伝(角田喜久雄/志村立美・画)、恋の海峡(小島政二郎/小林秀恒・画)ほか 長谷川伸/山村耕花・画、吉川英治/岩田専太郎・画、角田喜久雄/志村立美・画、小島政二郎/小林秀恒・画、加藤武雄、上司小剣、海音寺潮五郎、山中峯太郎 ほか
キング 昭和11年10月(第12巻第11号)―赤い蝙蝠(大下宇陀児/梁川剛一・画)、決死の御城碁(甲賀三郎/石井朋昌・画)、子育て文七(川口松太郎/岩田専太郎・画)、魂の噴火(正木不如丘/林唯一・画)ほか 大下宇陀児/梁川剛一・画、甲賀三郎/石井朋昌・画、川口松太郎/岩田専太郎・画、正木不如丘/林唯一・画、久米正雄、中村武羅夫、海音寺潮五郎 ほか
キング 昭和11年11月(第12巻第12号)―赤い蝙蝠(大下宇陀児/梁川剛一・画)、子育て文七(川口松太郎/岩田専太郎・画)、みなし子(村上浪六/幡恒春・画)、青春オリムピック(中野実/河目悌二・画)ほか 大下宇陀児/梁川剛一・画、川口松太郎/岩田専太郎・画、村上浪六/幡恒春・画、中野実/河目悌二・画、竹田敏彦、久米正雄、小山寛二、吉井勇 ほか
1,900円(税込)
キング 昭和11年12月(第12巻第14号)―大暗室(江戸川乱歩/田代光・画)、子育て文七(川口松太郎/岩田専太郎・画)、青春オリムピック(中野実/河目悌二・画)、美しき白鬼(角田喜久雄/富田千秋・画)、事務室の麗人(谷崎精二/須藤重・画)ほか 江戸川乱歩/田代光・画、川口松太郎/岩田専太郎・画、中野実/河目悌二・画、角田喜久雄/富田千秋・画、谷崎精二/須藤重・画、久米正雄、野村胡堂、山中峯太郎 ほか