(俳句雑誌) 俳陣 第6巻3・4合併、5、6号(昭和10年5月10日、6月20日、8月10日) 計3冊 小泉迂外 主宰/田村西男、伊藤鴎二、保坂機文、坂黙々、小林蹴月ほか・選
8,000円(税込)
(俳句新聞) 俳諧誠道新聞 第48号(昭和10年6月15日) 石倉翠葉 主宰/吉川蚕夢、高田春宵、草山三鳩、和田斉泰、石井愚坊 ほか
宗教団体法関係法令集 愛知県仏教会 編
3,500円(税込)
宗教は何故吾人に必要なるか(宗教講座講本) 木津無庵 編
1,500円(税込)
神社・宗教読本 仏教協会(木津無庵・代表) 編
1,000円(税込)
城北 萬行寺誌 大館智導 編
2,000円(税込)
木邊派本山 錦織寺物語 辻圓證 編
こゝろ我を生かす―谷口雅春氏著述『生命の実相』の一節(生長の家叢書・第4篇) 谷口雅春 著
一子地のこゝろ 住田智見 述
真宗要義(法蔵文庫 9) 正親含英 著
3,000円(税込)
生長の家を暴露する 久世健介 著
絶対他力の信仰―清澤満之先生遺稿 清澤満之
南禅寺略縁起 松浦宗彭 編
700円(税込)
現生不退論 河野法雲 述