PCサイト
副羊羹書店
ショッピングカート
ログイン
新規登録はこちら
お問い合せ
昭和初年代
一覧
おすすめ順
価格の安い順
売れ筋順
表示件数
:
10件
30件
60件
«
前
1
...
31
32
33
...
37
次
»
ブラジル 第1巻第6号(昭和2年7月1日)―リオ・デ・ジヤネイロの阿片窟(飯塚春夫)、アマゾン流域探検記(エー・アール・ワーレイス/玉井重雄・訳)、我が国海外移民の一般的考察(大谷彌七)、踊り暮すブラジルの若い男女(堀口九萬一)、オラーボ・ビーラツクとジユゼ・デ・アレンカールの事ども(会田慶佐)、サントスに於ける珈琲取引状態(竹本武雄)ほか 飯塚春夫、エー・アール・ワーレイス/玉井重雄・訳、大谷彌七、堀口九萬一、会田慶佐、竹本武雄、畑中仙次郎、田中雄倍 ほか
[42569]
預言に応ひて テー・ビー・デビス 著/車田秋次 訳
[42571]
1,000円
(税込)
中米及び墨西哥(世界の今明日 14) 柳澤健 著
[42573]
4,800円
(税込)
(詩歌雑誌) 愛誦 昭和5年11月(第5巻第11号)―物語(佐藤惣之助)、枯木は風に鳴る(横山青娥)、詩二篇(杉江重英)、断崖(勝承夫)、八ツ手(渋谷栄一)、車をひく天馬(喜志邦三)、白い天主(詩劇)(木川?之介)ほか 佐藤惣之助、横山青娥、杉江重英、勝承夫、渋谷栄一、喜志邦三、木川?之介、佐藤清 ほか
[42557]
(詩歌雑誌) 愛誦 昭和6年2月(第6巻第2号)―凧を揚げる父(横山青娥)、雨の夜に(赤松月船)、鮎景(南條蘆夫)、燃えている草(土屋公平)、影(原田種夫)ほか 横山青娥、赤松月船、南條蘆夫、土屋公平、原田種夫、佐藤惣之助、杉江重英、高木斐瑳雄 ほか
[42558]
(詩歌雑誌) 愛誦 昭和6年4月(第6巻第4号)―陽の下に(福田正夫)、坑山の神(加藤介春)、北陸印象(勝承夫)、夫人と白帆(赤松白船)、除雪挿話(コント)(倉橋彌一)ほか 福田正夫、加藤介春、勝承夫、赤松白船、倉橋彌一、柴山晴美、都築益世 ほか
[42559]
愛誦 昭和8年8月(第8巻第8号)―舗道の歌(田中令三)、あるとほうせい(梶浦正之)、夜半の電車にて(長田恒雄)、人の世(山田牙城)、銀座の舗道(高橋新吉)ほか 田中令三、梶浦正之、長田恒雄、山田牙城、高橋新吉、福田正夫、杉浦伊作、原田種夫、喜志邦三 ほか
[42560]
罪と其救ひ 江原萬里 著
[42563]
1,800円
(税込)
(詩歌雑誌) 愛誦 昭和4年11月(第4巻第11号)―鳥籠の側に立ちて(正富汪洋)、明眸の処女(喜志邦三)、一茎の海草(横山青娥)、争闘(佐藤清)、朝の光り(井上康文)ほか 正富汪洋、貴志邦三、横山青娥、佐藤清、井上康文、三木露風、中西悟堂、林信一、渋谷栄一、松村又一、生田春月 ほか
[42552]
(詩歌雑誌) 愛誦 昭和5年2月(第5巻第2号)―凍れる恋慕(生田春月)、死面(多田不二)、瓶の紅梅(正富汪洋)、雪原(小畠貞一)、眠つてゐる家(中西悟堂)ほか 生田春月、多田不二、正富汪洋、小畠貞一、中西悟堂、横山青娥、佐藤惣之助、喜志邦三、林信一 ほか
[42553]
4,000円
(税込)
(320件/366件)
«
前
1
...
31
32
33
...
37
次
»
PCサイト
Powered by
おちゃのこネット