雑誌

表示件数:
画像: 文学時代 昭和4年5月創刊号(第1巻第1号)―病床から(藤森成吉)、鼻に基く殺人(小酒井不木)、高速度宣伝(岡田三郎)、髯男の木樵の話(佐藤春夫)、探偵趣味の映画(村山知義)ほか 藤森成吉、小酒井不木、岡田三郎、佐藤春夫、村山知義、新居格×楢崎勤×秦豊吉×村山知義×浅原六朗ほか、大宅壮一、沖野岩三郎、佐佐木俊郎、龍胆寺雄 ほか

文学時代 昭和4年5月創刊号(第1巻第1号)―病床から(藤森成吉)、鼻に基く殺人(小酒井不木)、高速度宣伝(岡田三郎)、髯男の木樵の話(佐藤春夫)、探偵趣味の映画(村山知義)ほか 藤森成吉、小酒井不木、岡田三郎、佐藤春夫、村山知義、新居格×楢崎勤×秦豊吉×村山知義×浅原六朗ほか、大宅壮一、沖野岩三郎、佐佐木俊郎、龍胆寺雄 ほか [42110]

2,900円(税込)
 
画像: 文藝倶楽部 第6巻第2編(明治33年1月18日再版)―臨時増刊 義士講談雪の梅―赤垣源蔵(三遊亭圓遊)、大高源吾(松林伯知)、不破数右衛門(錦城斎貞玉)、菅谷半之亟(五明楼玉輔)ほか 三遊亭圓遊、松林伯知、錦城斎貞玉、五明楼玉輔、宝井馬琴 ほか/武内桂舟 石版表紙/水野年方 木版口絵/小林清親 挿画

文藝倶楽部 第6巻第2編(明治33年1月18日再版)―臨時増刊 義士講談雪の梅―赤垣源蔵(三遊亭圓遊)、大高源吾(松林伯知)、不破数右衛門(錦城斎貞玉)、菅谷半之亟(五明楼玉輔)ほか 三遊亭圓遊、松林伯知、錦城斎貞玉、五明楼玉輔、宝井馬琴 ほか/武内桂舟 石版表紙/水野年方 木版口絵/小林清親 挿画 [42111]

4,000円(税込)
 
画像: 古東多卍(ことたま) 昭和7年3月(第2年第3号)―智的漂泊(1)(フロイド・デル/辻潤・訳)、夜の心(千家元麿)、倚松庵十首(谷崎潤一郎)、メリメの手紙(平井程一・訳)、精神病者の多い町(高橋新吉)ほか 佐藤春夫 編/フロイド・デル/辻潤・訳、千家元麿、谷崎潤一郎、メリメ/平井程一・訳、高橋新吉、豊島與志雄、阿部ツヤコ ほか/坂本繁次郎 口絵/中川一政 表紙

古東多卍(ことたま) 昭和7年3月(第2年第3号)―智的漂泊(1)(フロイド・デル/辻潤・訳)、夜の心(千家元麿)、倚松庵十首(谷崎潤一郎)、メリメの手紙(平井程一・訳)、精神病者の多い町(高橋新吉)ほか 佐藤春夫 編/フロイド・デル/辻潤・訳、千家元麿、谷崎潤一郎、メリメ/平井程一・訳、高橋新吉、豊島與志雄、阿部ツヤコ ほか/坂本繁次郎 口絵/中川一政 表紙 [42099]

3,000円(税込)
 
画像: 古東多卍(ことたま) 昭和7年4月(第2年第4号)―芸術雑感(武者小路実篤)、海表望郷歌(日夏耿之介)、没(高橋新吉)、メリメの手紙(承前)(平井程一・訳)、夜木散人漫録(2)(佐藤春夫)ほか 佐藤春夫 編/武者小路実篤、日夏耿之介、高橋新吉、平井程一・訳、佐藤春夫、吹田順助、木村荘八、豊島與志雄 ほか/高田博厚 口絵/中川一政 表紙

古東多卍(ことたま) 昭和7年4月(第2年第4号)―芸術雑感(武者小路実篤)、海表望郷歌(日夏耿之介)、没(高橋新吉)、メリメの手紙(承前)(平井程一・訳)、夜木散人漫録(2)(佐藤春夫)ほか 佐藤春夫 編/武者小路実篤、日夏耿之介、高橋新吉、平井程一・訳、佐藤春夫、吹田順助、木村荘八、豊島與志雄 ほか/高田博厚 口絵/中川一政 表紙 [42100]

2,800円(税込)
 
画像: 文藝通信 昭和9年1月(第2巻第1号)―寸感(片岡鉄兵)、新人待望(川端康成)、周囲を語る(雅川滉)、広告(佐佐木茂索)、題を付ける時書き出しに結末に困つた話(夢野久作、大下宇陀児、内田百?ほか)、月並みな生活(井伏鱒二)ほか 片岡鉄兵、川端康成、雅川滉、佐佐木茂索、夢野久作、大下宇陀児、内田百?、井伏鱒二、窪川いね子、深田久弥、濱本浩 ほか

文藝通信 昭和9年1月(第2巻第1号)―寸感(片岡鉄兵)、新人待望(川端康成)、周囲を語る(雅川滉)、広告(佐佐木茂索)、題を付ける時書き出しに結末に困つた話(夢野久作、大下宇陀児、内田百?ほか)、月並みな生活(井伏鱒二)ほか 片岡鉄兵、川端康成、雅川滉、佐佐木茂索、夢野久作、大下宇陀児、内田百?、井伏鱒二、窪川いね子、深田久弥、濱本浩 ほか [42101]

3,000円(税込)
 
画像: 新潮 昭和17年6月(第39年第6号)―葦原(大鹿卓)、生態(石一郎)、海へ行く(葉山嘉樹)、世界探検紀行記(春山行夫)、仏印の文学(森三千代)ほか 大鹿卓、石一郎、葉山嘉樹、春山行夫、森三千代、菱山修三、中村光夫、板垣鷹穂、中村武羅夫、伊藤整 ほか

新潮 昭和17年6月(第39年第6号)―葦原(大鹿卓)、生態(石一郎)、海へ行く(葉山嘉樹)、世界探検紀行記(春山行夫)、仏印の文学(森三千代)ほか 大鹿卓、石一郎、葉山嘉樹、春山行夫、森三千代、菱山修三、中村光夫、板垣鷹穂、中村武羅夫、伊藤整 ほか [42102]

1,900円(税込)
 
画像: 文學界 昭和18年1月(第10巻第1号)―黄村先生言行録(太宰治)、菊の秋(石塚友二)、旅中吟(俳句)(横光利一)、講堂の址にて(詩)(亀井勝一郎)、途上即事(詩)(三好達治)ほか 太宰治、石塚友二、横光利一、亀井勝一郎、三好達治、岸田國士、河上徹太郎、李光洙、井伏鱒二、中山義秀 ほか

文學界 昭和18年1月(第10巻第1号)―黄村先生言行録(太宰治)、菊の秋(石塚友二)、旅中吟(俳句)(横光利一)、講堂の址にて(詩)(亀井勝一郎)、途上即事(詩)(三好達治)ほか 太宰治、石塚友二、横光利一、亀井勝一郎、三好達治、岸田國士、河上徹太郎、李光洙、井伏鱒二、中山義秀 ほか [42103]

 
画像: 文章倶楽部 大正15年2月(第11巻第2号)―炎天の町(佐佐木千之)、牢獄牧歌(川崎長太郎)、兄と私(小島健三)、自分の体験から(小川未明)、葛西善蔵小論(間宮茂輔)ほか 佐佐木千之、川崎長太郎、小島健三、小川未明、間宮茂輔、近松秋江、細田民樹、田山花袋 ほか

文章倶楽部 大正15年2月(第11巻第2号)―炎天の町(佐佐木千之)、牢獄牧歌(川崎長太郎)、兄と私(小島健三)、自分の体験から(小川未明)、葛西善蔵小論(間宮茂輔)ほか 佐佐木千之、川崎長太郎、小島健三、小川未明、間宮茂輔、近松秋江、細田民樹、田山花袋 ほか [42069]

3,000円(税込)
 
画像: 文章倶楽部 大正15年3月(第11巻第3号)―意志のない罪(細田源吉)、雑草の怒(江口渙)、時計に噛まれる話(佐藤春夫)、作家と文字(神代種亮)、一人の無名作家(芥川龍之介)ほか 細田源吉、江口渙、佐藤春夫、神代種亮、芥川龍之介、大槻憲二、今東光、中村武羅夫 ほか

文章倶楽部 大正15年3月(第11巻第3号)―意志のない罪(細田源吉)、雑草の怒(江口渙)、時計に噛まれる話(佐藤春夫)、作家と文字(神代種亮)、一人の無名作家(芥川龍之介)ほか 細田源吉、江口渙、佐藤春夫、神代種亮、芥川龍之介、大槻憲二、今東光、中村武羅夫 ほか [42070]

 
画像: 文章倶楽部 大正15年10月(第11巻第10号)―借りたもの(宇野千代)、病児(鷹野つぎ)、ひとつの挿話(林真珠)、作家と文字(神代種亮)、(アンケート)私の此の頃の生活(長谷川時雨、村山知義、藤澤清造ほか)ほか 宇野千代、鷹野つぎ、林真珠、神代種亮、野上弥生子、南部修太郎、室生犀星 ほか/大泉黒石、長谷川時雨、村山知義、藤澤清造ほか・アンケート回答

文章倶楽部 大正15年10月(第11巻第10号)―借りたもの(宇野千代)、病児(鷹野つぎ)、ひとつの挿話(林真珠)、作家と文字(神代種亮)、(アンケート)私の此の頃の生活(長谷川時雨、村山知義、藤澤清造ほか)ほか 宇野千代、鷹野つぎ、林真珠、神代種亮、野上弥生子、南部修太郎、室生犀星 ほか/大泉黒石、長谷川時雨、村山知義、藤澤清造ほか・アンケート回答 [42071]

 
(670件/1315件)
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット