What's New
新入荷26点(『英語青年』、プロレタリア関係ほか)
2015年05月24日
上野教育会雑誌 第147号(明治33年1月15日)―見聞雑記(板垣源次郎)、上野史学会を起すべし(齋藤惇)、醗酵に就きて(完)(須藤一多)ほか 板垣源次郎、齋藤惇、須藤一多、大野泉 ほか
東京文理科大学教育相談報告 第1・3輯(昭和13年6月、15年8月) 計2冊―(昭和11年10月ヨリ同12年9月マデ)(昭和13年4月ヨリ同14年3月マデ)
改訂指導要録の手引(月刊教育心理 第3巻第12号別冊) 田中寛一 監修
ロシヤ革命と演劇―附 全聯邦共産党演劇会議に於ける報告 マルコフ 著/杉本良吉 訳
階級社会の芸術(マルクス主義藝術理論叢書 2) プレハーノフ 著/蔵原惟人 訳
アメリカ・プロレタリア文学評論 マイケル・ゴウルド 著/阪井徳三、柾不二夫 訳
前野良沢・朝倉文夫(郷土の先覚者シリーズ 第5集) 小川鼎三、田村卓夫 著
原色浮世絵の秘戯画 4 肉筆篇(芳賀芸術叢書) 福田和彦 編著
原色浮世絵の秘戯画 5 肉筆篇(芳賀芸術叢書) 福田和彦 編著
音楽と音楽学―服部幸三先生還暦記念論文集 角倉一朗、高野紀子 ほか 編
戦国合戦大事典 5―岐阜県・滋賀県・福井県 戦国合戦史研究会 編
本朝画人伝 巻4―狩野芳崖、橋本雅邦、寺崎廣業、菱田春草 ほか 村松梢風 著