What's New
新入荷22点(試験問題集、プロレタリア関係ほか)
2015年05月21日
英語青年 昭和32年5月(第103巻第5号)―比較文学について(土居光知)、私の蔵書整理法(中村祐吉)、文法論(中島文雄)ほか 土居光知、中村祐吉、中島文雄、野崎孝 ほか
英語青年 昭和32年7月(第103巻第7号)―Poeと明治文学(木村毅)、五十年代詩の方向(大澤実)、ヨーロッパ・バロック文学のために(篠田一士)ほか 木村毅、大澤実、篠田一士、中島文雄 ほか
五高同窓会 会報 第9号(昭和10年9月25日)―大連大正十二、三年五高会、新京十四年卒五高会 ほか 松本文三郎、高田保馬、山内信次郎、小田龍太、志摩三郎 ほか
教学 昭和18年6月(第9巻第5号)―中等学校の国民科国語について(久松潜一)、高等学校高等科授業要綱「道徳科」要旨(小沼洋夫)、皇国史観(吉田三郎) 久松潜一、小沼洋夫、吉田三郎
尋四教材王国 昭和11年6月 朝会連絡訓話教材号―遠足の日(創作)(内田一夫)、政治教育と公民教育(渡部政盛)、教育時評(小野源蔵)ほか 内田一夫、渡部政盛、小野源蔵、廣野研男 ほか
岡山県諸学校 入学試験問題及解答 明治43年度―附小学校教員検定試験問題
昭和三年度ノ入試問題ヲ主トシタル最近 代数学問題集 帝国学事部 編
埼玉県女子師範学校入学試験問題集―附 学則(抄)並ニ入学手引 島澤俊男 編
昭和27年度 全国医大入試問題解説 物理学問題集 大学医進教育研究会 編
国家公務員試験 受験法と問題 解答付―附録 受験公告・参考事項解説・国家公務員法・人事院規則 法学書院編集部 編
チェルヌイシェフスキイ その哲学・歴史及び文学観(プレハーノフ選集) プレハーノフ 著/蔵原惟人 訳
現代欧洲文学とプロレタリアート(マルクス主義藝術史叢書) マーツア 著/熊澤復六 訳
新ロシヤ文学の曙光期(新ロシヤパンフレット 3) 昇曙夢 著
第一回全ソ作家大会報告 1934 マクシム・ゴリキイ、カアル・ラデツク、ニコライ・ブハーリン ほか/文学評論編輯部 訳