2015年05月03日
新風土 昭和14年9月(第2巻第8号)―定期乗車券(木山捷平)、鴨と熊(宇野浩二)、困つた笑ひ顔(里見弴)、志賀さんの写真(瀧井孝作)ほか 木山捷平、宇野浩二、里見弴、瀧井孝作(随筆・写真)、土門拳(写真)、辰野隆 ほか
新風土 昭和14年10月(第2巻第9号)―林檎汁(上林暁)、高千穂日記(尾崎士郎)、美々津(中川一政)、北海公園(鍋井克之)、青島(井伏鱒二)ほか 上林暁、尾崎士郎、中川一政、鍋井克之、井伏鱒二、瀧井孝作(随筆・写真)、土門拳(写真)、岡田三郎、志賀直哉 ほか
新風土 昭和14年12月(第2巻第11号)―永い話(草野心平)、銀座近頃(古川緑波)、堂庵淡雪(谷中安規)、きもの(中勘助)ほか 草野心平、古川緑波、谷中安規、中勘助、土門拳(写真)、青野季吉、吉川江子 ほか
新風土 昭和15年3月(第3巻第1号)―弱木の直木(宇野浩二)、「漱石と十弟子」屏風画について(津田青楓)、巷を見て(広津和郎)、故園のうら山(佐藤春夫)ほか 宇野浩二、津田青楓、広津和郎、佐藤春夫、中山省三郎、久保田万太郎、柳瀬正夢(表紙) ほか
草書で書かれた、川―吉増剛造詩集 吉増剛造 著
ギュンター・グラス詩集(ユリイカ叢書) ギュンター・グラス 著/飯吉光夫 訳論
谷川俊太郎詩集 新装版 正・続 谷川俊太郎 著
厭芸術反古草紙 富岡多恵子 著
動物哀歌 村上昭夫 著
現代詩文庫 1011 日夏耿之介詩集 日夏耿之介 著
現代詩文庫 41 吉増剛造詩集 吉増剛造 著
現代詩文庫 56 吉原幸子詩集 吉原幸子 著
北国―丸山薫詩集 丸山薫 著
雑誌 挿話 第2号 谷川晃一(詩・表紙)、吉田健一、花井啓二郎、平井貞之 ほか
金子光晴詩集(創元選書 207) 金子光晴 著
わが生活と詩 コクトー 著/片岡美智 訳編
冬晴れの下で 木原実 著
東京の気象―村田正夫詩集 村田正夫 著
ロルカ選集 1 詩編 ロルカ 著/長谷川四郎、木島始 ほか 訳
詩集 潜水夫 扇谷義男 著
整形外科病棟にて―桃井忠一詩集 桃井忠一 著
舟方一詩集 舟方一 著
オーデン詩集 オーデン 著/深瀬基寛 訳
寺院のない世界 板井暎子 著
人間―川西健介詩集 川西健介 著
長谷川四郎作品集 1 長谷川四郎 著
天野忠詩集 天野忠 著