What's New
新入荷20点(雑誌、教育資料ほかいろいろ)
2015年04月08日
婦人之友 昭和13年11月―光を追うて(徳田秋声)、映画化される名作・土(長塚節原作)(内田吐夢)、泣菫の浪曼的古典詩(日夏耿之介)ほか 徳田秋声、内田吐夢、日夏耿之介、澤崎梅子 ほか
婦人之友 昭和14年1月―一人の生涯(林芙美子/藤田嗣治挿画)、その後のハイディ(深尾須磨子)、北京生活学校断片(深沢紅子)ほか 林芙美子/藤田嗣治挿画、深尾須磨子、深沢紅子、早坂一郎 ほか
新生 昭和21年11月号(第2巻第11号)―昭和十六年の日記(その3)(永井荷風)、東京の三十年(正宗白鳥)、初花(藤原審爾)ほか 永井荷風、正宗白鳥、藤原審爾、岡崎義惠 ほか
新生 昭和21年4月号(第2巻第4号)―経筒(井伏鱒二)、青春期(3)(宇野浩二)、罹災日録(2)(永井荷風)ほか 井伏鱒二、宇野浩二、永井荷風、正宗白鳥、真船豊 ほか
新生 昭和21年3月号(第2巻第3号)―しらみ懺悔(川崎長太郎)、六白金星(織田作之助)、東大回顧(浜尾・山川時代)(辰野隆)ほか 川崎長太郎、織田作之助、辰野隆、正宗白鳥、永井荷風 ほか
季刊法律学 第8号―ソヴィエト法と英米法(谷口知平)、民法の解釈ということについて(山中康雄)、解雇を制限する労働協約の効力(吾妻光俊)ほか 谷口知平、山中康雄、吾妻光俊、原龍之助 ほか