What's New

新入荷19点(海外文学ほか)

2015年03月25日

婦人之友 昭和24年1月―座談会・「アメリカ」を語る(齋藤惣一×鶴見和子×西川正身×高木八尺ほか)、一遺伝学者の旅(木原均)、幼児の遊び(副島ハマ)ほか 齋藤惣一×鶴見和子×西川正身×高木八尺ほか、木原均、副島ハマ、謝冰心/川副照夫訳 ほか

戦後秘密警察の実態 杉村敏正、宮内裕、岡崎万寿秀 編

神奈川県警察風土記 わが署わが街

刑事答案 地

ひとすじの道―神奈川県警察創設100年記念 神奈川県警察創設100年記念行事推進委員会・記念出版分科会 編

伊勢原警察署のあゆみ 神奈川県伊勢原警察署 編

防犯図鑑 加藤武徳、手嶋毅 編/藤澤衛彦 監修

ミルトン英詩全訳集 上・下 揃 ミルトン 著/宮西光雄 訳

ドン・ジュアン 上・下 揃 バイロン 著/小川和夫 訳

スナイダー詩集 ノー・ネイチャー スナイダー 著/金関寿夫、加藤幸子 訳

移動の時代―旅からディアスポラへ(ポイエーシス叢書 50) カレン・カプラン 著/村山淳彦 訳

姿三四郎と富田常雄 よしだまさし 著

ハードウィック館のベス―シェイクスピア時代のある女性像 デイヴィッド・デュラント 著/上野美子 訳

赤犬本―papers '91~'92 四方田犬彦 著

夜ごとのサーカス(文学の冒険) アンジェラ・カーター 著/加藤光也 訳

いつもそばに本が 田辺聖子、大島渚、北杜夫、吉本隆明、城山三郎 ほか

シュヴァンクマイエルとチェコ・アート 赤塚若樹 著

僕はこんな日常や感情でできています 阿部嘉昭 著

値段史年表 明治・大正・昭和 週刊朝日 編

 

ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット