What's New
新入荷20点(『今村懲戒事件』、東洋文庫、宗教雑誌ほか)
2015年03月22日
今村懲戒事件 全6巻 揃(今村力三郎訴訟記録 第36~41巻) 専修大学今村法律研究室 編
和漢三才図会 6(東洋文庫 466) 寺島良安 著/島田勇雄、竹島淳夫、樋口元巳 訳注
アメリカ彦蔵自伝 全2巻 揃(東洋文庫 13・22) 中川努、山口修 訳
日本事物誌 全2巻 揃(東洋文庫 131・147) チェンバレン 著/高梨健吉 訳
子育ての書 1・2(全3巻のうち)(東洋文庫 285・293) 山住正己、中江和恵 編注
随筆 明治文学 全3巻 揃―政治篇・文学篇・人物篇・叢話篇(東洋文庫 741・742・744) 柳田泉 著/谷川恵一 ほか 校訂
酉陽雑俎 1(東洋文庫 382) 段成式 撰/今村与志雄 訳注
書物と旅 東西往還―前嶋信次著作選 4(東洋文庫 684) 前嶋信次 著/杉田英明 編
月刊 神霊文化 昭和38年1月(VOL.15NO.1)―神自らの教へ(大玄)、竜樹の空観について(福井威麿)、ウエツフミ要録(吾郷清彦)ほか 大玄、福井威麿、吾郷清彦、藤井宏曜 ほか
月刊 神霊文化 昭和38年4月(VOL.15NO.4)―五感を越えた別個の感覚(関口野薔薇)、密教の体験から(村井敏二)、人体の秘密(石川匡祐)ほか 関口野薔薇、村井敏二、石川匡祐、大西威聖 ほか
理想世界 昭和51年6月―日本再建の歌(谷口雅春)、「東洋防衛の大義」だった日清戦争(葦津珍彦)、日本語の本質について(田中忠雄)ほか 生長の家本部 編/谷口雅春、葦津珍彦、田中忠雄、村上正邦 ほか
理想世界 昭和51年5月―愛の教育ここに(楠本加美野)、ロッキード事件の背景にあるもの(矢野健一郎)、人材確保法を斬る(渡辺徳郎)ほか 楠本加美野、矢野健一郎、渡辺徳郎、谷口雅春 ほか
同行 昭和38年8月(第13巻第8号)―ゴシップ集(浜作のオヤジに文化勲章?、田崎勇三と中山恒明ほか)、大火に驚く火付役(宮川三郎) 石橋湛山、西尾末広、大島豊、三木武夫 共同執筆者