What's New
新入荷32点(『制海』、『完勝』、海外文学ほか)
2015年02月27日
制海 昭和15年1月(第45年第1号)―日本最初の海上争議(鈴木倉吉)、海運新秩序建設の秋(阿野寧)、米と船員の相似性と相異性(野坂政雄)ほか 鈴木倉吉、阿野寧、野坂政雄、村井三平 ほか
制海 昭和15年5月(第45年第5号)―横山愛吉君の長逝を悼む(宮本吉太郎)、横山愛吉君を憶ふ(藤井治三郎)、横山愛吉君の思ひ出(祖父江銀次)ほか 宮本吉太郎、藤井治三郎、祖父江銀次、大和田悌二 ほか
完勝 昭和18年4月(第12号)―青年将校の修養訓、攻撃に於ける工兵用法、「ソ」軍の住民地防禦戦法に就て ほか 関東軍司令部「さ」 編
完勝 昭和17年11月(第8号)―本業基本教育課程表(改正案)説明要旨、手榴弾用法を主体とせる戦闘教練の一例、「ソ」軍の近接戦闘及スキー訓練の一端 ほか 関東軍司令部「さ」 編
海行かば 第91号(昭和13年12月1日)―長沙事件、海軍航空部隊の戦果、今次事変と我が制海権 ほか
アレクサンドリア(双書・20世紀紀行) E・M・フォースター 著/中野康司 訳
ヴィクトリア朝の宝部屋(異貌の19世紀) ピーター・コンラッド 著/加藤光也 訳/高山宏 責任編集
バーガーの娘 全2巻 揃 ナディン・ゴーディマ 著/福島富士男 訳
雪と岩から、混沌から ヘイデン・カルース 著/沢崎順之助、D・W・ライト 訳
ポール・ボウルズ(現代詩手帖特装版) 四方田犬彦 監修/ポール・ボウルズ、志村正雄、池内紀 ほか
チャイナタウンからの葉書―リチャード・ブローティガン詩集 リチャード・ブローティガン 著/池澤夏樹 訳
新訳 イリュミナシオン アルチュール・ランボー 著/鈴村和成 訳
悪夢の種子―スティーヴン・キングインタビュー ティム・アンダーウッド、チャック・ミラー 編/風間賢二 監訳
人はなぜ治るのか―現代医学と代替医学にみる治癒と健康のメカニズム アンドルー・ワイル 著/上野圭一 訳
ユリイカ 1996年8月臨時増刊 総特集 ソクーロフ 安井豊、中沢新一、塩川伸明、青山真治、瀬々敬久 ほか
Guide to Patterns and Usage in English Second Edition A S Hornby
英文ルミアンスキー『チョーサー・カンタベリ物語』 R・M・ルミアンスキー 訳/生地竹郎、式井久美子 編注
さあ、すわってお聞きなさい(アフリカ文学叢書) エレン・クズワヨ 著/佐藤杏子 訳