What's New

新入荷20点(『東洋学藝雑誌』、詩集、伝記ほか)

2014年10月22日

東洋学藝雑誌 第35巻第8冊(第443号・大正7年8月5日)―コンクリート船(寺野精一)、哲学上より見たる弘法大師(井上哲次郎)、毒瓦斯戦争(松島行一)ほか 寺野精一、井上哲次郎、松島行一、松原種美 ほか

東洋学藝雑誌 第37巻第2冊(第461号・大正9年2月5日)―震災予防調査会記事、航空者の選抜と心理的実験(松木亦太郎)、阿蘇山ノ活動ニ就キテ(大森房吉)ほか 松木亦太郎、大森房吉、岡田要之助 ほか

東洋学藝雑誌 第44巻第11冊(第547号・昭和3年11月)―科学史その他(矢島祐利)、夢と連合心理との関係(2)(高峰博)、ジァック・ロイプ(雨宮育作)ほか 矢島祐利、高峰博、雨宮育作、菅井準一 ほか

東洋学藝雑誌 第45巻第2冊(第550号・昭和4年2月)―動物の類族の滅亡及び其の過程(1)(小泉丹)、火成岩の話(2)(坪井誠太郎)、カナヘビの話(美濃部煕)ほか 小泉丹、坪井誠太郎、美濃部煕、P・B・サルカル ほか

東洋学藝雑誌 第45巻第3冊(第551号・昭和4年3月)―日常酵素化学(大島幸吉)、動物の類族の滅亡及び其の過程(2)(小泉丹)、火成岩の話(3)(坪井誠太郎)ほか 大島幸吉、小泉丹、坪井誠太郎、神田茂 ほか

科学知識 大正13年11月―流行性(一名嗜眠性)脳炎の話(西野忠太郎)、荒川下流の改修工事(青山士)、物質観の革命(田中龍夫)ほか(科学知識 第4巻第11号) 西野忠太郎、青山士、田中龍夫、牧野富太郎、田中豊 ほか

後藤新平伝 澤田謙 著

明治天皇と軍事 新訂増補 渡邊幾治郎 著

磐城昔話集(全国昔話記録) 岩崎敏夫 著/柳田國男 編

嚶鳴館遺草 細井平洲 著/小西重直 校訂

幻郷―下井輝男歌集(砂金双書 第28編) 下井輝男 著

イベリアの秋―田村さと子詩集 田村さと子 著

埼玉の農林業―1960年世界農林業センサス結果報告(埼玉の統計 No.3(昭和37年3月))

離世―山口賀代子詩集 山口賀代子 著

羽虫の飛ぶ風景―中村稔詩集 中村稔 著

ことだまのつどい(埼葛時報 百号発刊記念 別冊) 秋山清洲、中村猛、森緑雨 ほか

おれの地球―菊地貞三詩集 菊地貞三 著

哀しみ曲 松崎移翠 著

愛染 広部英一 著

詩集 ジブラルタルの幻想 森杏太郎(長堀守弘) 著/森慶文 銅版画・装幀

 

ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット