What's New
新入荷18点
2010年01月19日
草の根アメリカ―民衆のこころ・五つの顔 ジーン・ロバーツ、デイビッド・R・ジョーンズ 編/波多野裕造 訳
アメリカ人はなぜメディアを信用しないのか―拝金主義と無責任さが渦巻くアメリカ・ジャーナリズムの実態 ジェイムズ・ファローズ 著/池上千寿子 訳
アメリカの奴隷制と黒人―五世代にわたる捕囚の歴史(明石ライブラリー115) アイラ・バーリン 著/落合明子 ほか 訳
アメリカ黒人解放前史―奴隷制廃止運動(アボリショニズム) ジェームズブリューワー・スチュワート 著/真下剛 訳
最後のウォルター・ローリー―イギリスそのとき 櫻井正一郎 著
失われた革命―1950年代のアメリカ南部 ピート・ダニエル 著/前田絢子 訳
モハメド・アリとその時代―グローバル・ヒーローの肖像 マイク・マークシー 著/藤永康政 訳
アメリカの自殺―予防のための心理社会的アプローチ ハーバート・ヘンディン 著/高橋祥友 訳
アメリカン・ポップ・エステティクス―「スマートさ」の文化史 奥出直人 著
アメリカという記憶―ベトナム戦争、エイズ、記念碑的表象 マリタ・スターケン 著/岩崎稔 ほか 訳
近代イギリス土地制度史と地代論―原蓄期における貨幣地代の発展法則と農民層分解 B・M・ラブロフスキー 著/福島正実 訳