What's New
新入荷14点(政治・思想雑誌ほか)
2014年01月14日
放送ニュース解説 第48号(昭和14年1月21日)―新東亜建設の意義と目標、チエツコ洪牙利の紛争、ヨーロッパ政局の展望 ほか
放送ニュース解説 第50号(昭和14年2月11日)―呉佩孚将軍遂に起つ、バルセロナ陥落と欧洲政局、昭和十四年度予算案の全貌 ほか
魂(満蒙時代改題) 昭和15年11月号―軍と新体制、外地氏制と国体性擁護(終)、古事記難解解義(5)(魂 第9巻 第115号)
皇教 第12巻第8号(昭和16年8月15日)―戦陣訓(7)、明治天皇御製謹解(高瀬武次郎・述)、明治天皇の御信仰と国体宗教たる皇教(青柳榮司)ほか 高瀬武次郎、青柳榮司、安井一石 ほか
昭徳 昭和15年11月―思想犯保護観察制度実施の回顧(森山武市郎)、一求道者のことば(市原分)、新体制下の思想輔導(小林杜人)ほか(昭徳 第5巻第10号) 森山武市郎、市原分、小林杜人、岩村通世 ほか
政治経済講義 第53回 第14号―政治史(煙山専太郎)、近代外交史(信夫淳平)、極東外交史(青柳篤恆)ほか 煙山専太郎、信夫淳平、青柳篤恆 ほか
原理日本 昭和9年11月号―陸軍省新聞班小冊子に対する批判と希望(三井甲之)、シキシマノミチ詩歌(諸同人)、流行出版物と偽新思想(松田福松)ほか(原理日本 第10巻第10号) 三井甲之、松田福松 ほか