What's New

新入荷24点(「教育画報」、詩集など)

2013年11月27日

教育画報 第5巻第8号(大正7年2月)―昆虫の越冬(小島銀吉)、台湾蕃界の生蕃(山口孝三)、北九州の史蹟(大類伸)ほか 小島銀吉、山口孝三、大類伸、永峰春樹 ほか

教育画報 第6巻第1号(大正7年3月)―木の芽(吉井義次)、巣を作る魚=トゲウヲ(田中茂穂)、人の飲料(湯川又夫)ほか 吉井義次、田中茂穂、湯川又夫、アルベール・ハンリー ほか

教育画報 第6巻第2号(大正7年4月)―歩兵の特性(小澤三郎)、鉛筆の製造(OE生)、二宮金次郎(井口丑二)ほか 小澤三郎、OE生、井口丑二、西田與四郎 ほか

教育画報 第6巻第3号(大正7年5月)―新しき五種の菌類(安田篤)、豊臣秀吉と朝鮮討伐(渡邊世祐)、人の飲料(下)(湯川又夫)ほか 安田篤、渡邊世祐、湯川又夫、松村松年 ほか

教育画報 第6巻第5号(大正7年6月15日)―エビ(岸上謙吉)、紋所の話(沼田頼穂)、ナイアガラ瀑布の現在及将来(佐藤傳蔵)ほか 岸上謙吉、沼田頼穂、佐藤傳蔵、小松春三 ほか

特装版 現代詩読本 吉岡実 吉岡実、大岡信、入沢康夫、天沢退二郎、平出隆 ほか

ダゲスタン 林堂一 著

詩集 四万十川 林嗣夫 著

詩集 春の庭で 林嗣夫 著

花―林嗣夫自選詩集 林嗣夫 著

泉―林嗣夫自選詩集 林嗣夫 著

ささやかなこと―林嗣夫詩集 林嗣夫 著

林嗣夫詩集成 1 袋 林嗣夫 著

天翳 浜田優 著

同意にひるがえる炎 浜田優 著

去りゆく穂に 浜江順子 著

孔雀の羽の目がみてる 蜂飼耳 著

いまにもうるおっていく陣地 蜂飼耳 著

無数のわたしがふきぬけている 畑田恵利子 著

乱学事始 畑年文 著

もしくは、リンドバーグの畑 長谷部奈美江 著

The Unknown Lovers 長谷部奈美江 著

セプテンバー・トレイン 長谷部奈美江 著

悲の百科 橋本福恵 著

 

ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット