What's New

新入荷22点(「教育画報」、体育関係指導書ほか)

2013年11月21日

教育画報 第5巻第1号(大正6年9月)―日本の活火山 中部地方(佐藤傳蔵)、ペートル大帝見学旅行の一節(箕作元八)、隧道の話(瀧山與)ほか 佐藤傳蔵、箕作元八、瀧山與、吉武榮之進 ほか

教育画報 第5巻第2号(大正6年10月)―日本の茶(丸尾文雄)、富山の売薬(石坂豊一)、鶴の渡来地(内田清之助)ほか 丸尾文雄、石坂豊一、内田清之助、大谷勝真 ほか

教育画報 第5巻第4号(大正6年11月)―奈良の鹿(桑野久任)、航海の話(伊藤彰五郎)、東京今物語(岡部精一)ほか 桑野久任、伊藤彰五郎、岡部精一、安藤廣太郎 ほか

教育画報 第5巻第5号(大正6年12月)―軍隊内の生活(MI生)、羊毛の話(岩波六郎)、岩石の偏光に依る色彩(岡谷辰治)ほか MI生、岩波六郎、岡谷辰治、大久保準三 ほか

教育画報 第5巻第6号(大正7年1月)―航海実感(溝部洋六)、虎(飯塚啓)、新田義貞と稲村ケ崎(牧野純一)ほか 溝部洋六、飯塚啓、牧野純一、鈴木昌吉 ほか

小学校体育指導書 1960 文部省

中学校保健体育指導書 1959 文部省

小学校指導書 体育編 昭和44年5月 文部省

小学校指導書 体育編 昭和53年5月 文部省

中学校指導書 保健体育編 昭和45年5月 文部省

中学校指導書 保健体育編 昭和53年5月 文部省

新訂 保健体育科教育法 日本教育大学協会保健体育部会 編

小学校学習指導要領体育科編 (試案) 昭和28年(1953)改訂版 文部省

青少年の健康と体力 昭和41年度 文部省

茨城の教育 第23回茨城県教育研究集会報告

学校体育の手引 第1・2集 2冊セット

現代尺八奏法講座 学習指導書

文部時報 1966年11月臨時増刊号―後期中等教育・期待される人間像 森戸辰男、平塚益徳、高坂正顕 ほか

目でみる健康―私学共済組合員の健康白書

月刊 社会教育 1983年10月―特集 地域スポーツのひろがりと施設(月刊 社会教育 No.320)

バスケットボール NO.47 ローマオリンピック特集―ローマオリンピック帰国挨拶(森沢誠一)、ローマオリンピック報告(前田昌保)、ローマオリンピック大会の雑感(植田義己)ほか 森沢誠一、前田昌保、植田義己、太田裕祥 ほか

バスケットボール教室(スポーツVコース) 吉井四郎 著

 

ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット