What's New
新入荷10点(「太陽」、歴史、法律、経済など)
2013年10月23日
太陽 大正12年2月―隣の奥さん(吉田絃二郎)、手紙(新井紀一)、冬と春(詩)(佐藤惣之助)ほか(太陽 第29巻第2号) 吉田絃二郎、新井紀一、佐藤惣之助、内田魯庵 ほか
太陽 大正12年4月―凧(加能作次郎)、子を貸し屋(続篇)(宇野浩二)、宝刀(上司小剣)ほか(太陽 第29巻第4号) 加能作次郎、宇野浩二、上司小剣、江口渙、室生犀星 ほか
太陽 大正12年7月―雇人(細田源蔵)、霖雨晴る(津村京村)、郷国戯談(室生犀星)ほか(太陽 第29巻第9号) 細田源蔵、津村京村、室生犀星、澤ゆき子 ほか
太陽 大正12年8月―沼地(室生犀星)、鶏(加藤武雄)、兄弟(詩)(尾崎喜八)ほか(太陽 第29巻第10号) 室生犀星、加藤武雄、尾崎喜八、多賀宗之 ほか
太陽 大正13年2月―大恐怖(2)(マツカレー原作・村越啓一郎訳)、焼討まで(1)(前田曙山)、狼烟(2)(小杉天外)ほか(太陽 第30巻第2号) 前田曙山、小杉天外、岡本一平、黒川新次郎 ほか
ルーズベルトの責任 上・下 揃―日米戦争はなぜ始まったか チャールズ・A・ビーアド 著/開米潤 監訳/阿部直哉、丸茂恭子 訳
民事訴訟の本質と諸相―市民のための裁判をめざして 瀬木比呂志 著
ジョイント・ベンチャー戦略大全―設計・交渉・法務のすべて 宍戸善一、福田宗孝、梅谷眞人 著
アメリカ経済財政史 1929-2009―建国理念に導かれた政策と発展動力(MINERVA人文・社会科学叢書 190) 室山義正 著
アメリカ・インディアン法研究 2―国内の従属国 藤田尚則 著