What's New

新入荷24点(日本史、雑誌)

2013年10月16日

近世史ハンドブック 児玉幸多 ほか 編

日本領主制成立史の研究 戸田芳実 著

山村の構造 古島敏雄 著

中世社会の基本構造 日本史研究会史料研究部会 編

日本都市史研究 西川幸治 著

日本中世社会構造の研究 永原慶二 著

近世日本経営史論考 宮本又次 著

日本歴史地理総説 中世編 藤岡圭二郎 編

畿内庄園の基礎構造 渡辺澄夫 著

日本家族史―古代から現代へ 関口裕子 ほか 著

日本古代の社会と国家 吉村武彦 著

対外関係史研究のあゆみ 田中健夫 著

国際法研究余滴 石本泰雄 著

「東北」の成立と展開―近世・近現代の地域形成と社会 沼田哲 編

家と村の法史研究 新装版―日本近代法の成立過程 神谷力 著

近代日本文化論 4 知識人 青木保、川本三郎 ほか 編集委員

講座 前近代の天皇 第1巻 天皇権力の構造と展開 その1 石上英一 ほか 編集委員

近世房総地域史研究(布施学術叢書 4) 吉田伸之、渡辺尚志 編

帳箱の中の江戸時代史 上―近世村落史論 田中圭一 著

日本中世史研究の軌跡 永原慶二、佐々木潤之介 編

幕末維新の領土と外交 安岡昭男 著

素面 64号―コック帽のナンセンス(川島四郎)、形式の崩壊(村松正俊)、八田とおやぢさん(和田勝一)ほか(素面) 川島四郎、村松正俊、和田勝一 ほか

古本屋 その生活・趣味・研究 創刊号―古本屋八十二年(三橋猛雄)、目録殺し(出久根達郎)、チリ交奮戦記(中川賢典)ほか(古本屋) 三橋猛雄、出久根達郎、中川賢典、青木正美 ほか

書痴往来 第1巻第2号―古柳新語(山路閑古)、少雨叟愛蔵本談義(紙魚少掾)、銅版挿絵入詩集(鳥居昌三)ほか(書痴往来) 山路閑古、紙魚少掾、鳥居昌三 ほか

 

ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット