2009年12月06日
年少版こどものとも1990年8月 だれかがよんだ(年少版こどものとも161号) せがわやすお
キスなんてだいきらい トミー・ウンゲラー 作/矢川澄子 訳
古本暮らし 荻原魚雷 著
蒐集する猿 坂崎重盛 著
編集バカとバカ編集者(ENSU BUNKO) 坂崎靖司 著
空に小鳥がいなくなった日 谷川俊太郎 著
銀星倶楽部18 特集 ぬいぐるみ(銀星倶楽部)
ろばくん一代記 フィリップ・デュマ 著/矢川澄子 訳
アクロバット前夜 福永信 著
圧縮批評宣言 可能涼介 著
詩的分析 藤井貞和 著
ナンダロウアヤシゲな日々 南陀楼綾繁 著
ベストセラーの方程式(ブロンズBOOKシリーズ) 井狩春男 著
出版クラッシュ―書店・出版社・取次――崩壊か再生か(超激震鼎談・出版に未来はあるか?2) 安藤哲也、小田光雄、永江朗 著
頬杖のつきかた 阿部嘉昭 著
言語理論小事典 O・デュクロ、T・トドロフ 著/滝田文彦 訳者代表
意味論 池上嘉彦 著
日本の宮都―古代都市の原像(季刊論叢 日本文化9) 村井康彦 著
散文論 改訂版 ハーバート・リード 著/田中幸徳 訳
早稲田大学教員組合十五年の歩み 早稲田大学教員組合 編