What's New

新入荷26点(文芸書、古雑誌ほか)

2012年06月28日

刑事政策論講義 (全3分冊揃) 小川太郎 著

世界と世界人 堀口九萬一 著

新欧羅巴の誕生 山本実彦 著

渦まく支那 山本実彦 著

蒙古 山本実彦 著

かげろう絵図 前編 松本清張 著

考える葉 松本清張 著

坐り心地の悪い椅子 福田恆存 著

無雷庵雑記 有馬頼寧 著

長野主繕斬首 徳永真一郎 著

彼岸花 里見弴 著

随筆集 紫野雑記 土田杏村 著

ダモイ・トウキョウ 帰国 宇野宗佑 著

壮士一代 穂積驚 著

長編小説 東橋新誌 高見順 著

神宮関係著書・論文目録 追補(神宮文庫叢書 1)

早稲田文学 大正14年7月号―明治文学号 『胎生期の研究』続篇(早稲田文学 第233号) 坪内逍遥、市島春城、石橋思案 ほか

早稲田文学 大正14年6月号―明治文学号 胎生期の研究(早稲田文学 第232号) 幸田露伴、矢崎嵯峨屋、丸岡九華 ほか

早稲田文学 大正14年3月号 3版―明治文学号 混沌期の研究(早稲田文学 第229号) 坪内逍遥、野崎左文、幸田露伴 ほか

早稲田文学 明治文学特集号 大正14年3月、6月、7月 合本 坪内逍遥、野崎左文、幸田露伴 ほか

名家談叢 第1号 再版―大村兵部大輔の兵制改革及逸事(船越衛)、匏庵雑話(栗本鋤雲)、小説家実歴談(饗庭篁村) ほか 船越衛、栗本鋤雲、饗庭篁村 ほか

黒潮 大正16年1月―東西両京の言葉戦ひ(吉沢義則)、十七世紀焚書譚(日夏耿之介) ほか(黒潮 第32年第1号) 吉澤義則、日夏耿之介、鳶魚 ほか

黒潮 昭和2年2月号―つき草叙雑談(岩城準太郎)、支那宿の印象(後藤朝太郎)、京伝と馬琴との関係(山崎麓) ほか(黒潮 第32年第2号) 岩城準太郎、後藤朝太郎、山崎麓 ほか

黒潮 昭和2年3月号―原敬・リンカーン・華盛頓(下村海南)、議会(高畠素之) ほか(黒潮 第32年第3号) 下村海南、高畠素之、林癸未夫 ほか

東洋インキNEWS NO.46 特集:ポスター(東洋インキNEWS) 瀬木慎一、永井一正、横尾忠則、椎根和、三宅一生 ほか

青年 女子版 昭和18年3月号―青年の典型(岸田國士)、木仏長者(坪田譲治) ほか(青年 女子版 第28巻第3号) 岸田國士、坪田譲治、吉田絃二郎 ほか

 

ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット