What's New
新入荷29点(法律、仏教、海外詩など)
2012年05月27日
埼玉の文化財 1~4―建造物・絵画編、無形文化財・民俗文化財編、彫刻・工芸品編、史跡編(埼玉の文化財シリーズ) 埼玉県教育委員会 編
法の社会学的観察(Minerva21世紀ライブラリー 60) N・ルーマン 著/土方透 訳
法と正義のイコノロジー(Keio UP選書) 森征一、岩谷十郎 編
グローバル化時代の外国人・少数者の人権―日本をどうひらくか(世界人権問題叢書 56) 西川潤 編著
都市再生の戦略―規制法から創造法へ(都市叢書) 五十嵐敬喜 著
現代民事裁判の課題 10 国家賠償(現代民事裁判の課題) 村重慶一 編
独禁法違反と民事訴訟―差止請求・損害賠償制度 東出浩一 編著
ボナー法と国際海運カルテル―米国海事法改正法律の研究 飯田秀雄 著
アメリカ民事訴訟法入門 ジェフリー・ハザード、ミケーレ・タルッフォ 著/谷口安平 監修/田邊誠 訳
ペトラルカ カンツォニエーレ―俗事詩片 ペトラルカ 著/池田廉 訳
英国十八世紀の詩人と文化(研究叢書 3) 中央大学人文科学研究所 編
巫女の予言―エッダ詩校訂本 シーグルズル・ノルダル 著/菅原邦城 訳
イギリス詩論集 上・下 揃(中央大学学術図書 2・3) 岡地嶺 訳編/トマス・パーシー、リチャード・ハード ほか 著