What's New
新入荷26点(経済、歴史、法律、社会ほか)
2012年05月26日
ドイツ三月革命の研究―民主的選挙権闘争の勝利と敗北 ゲルハルト・シルファート 著/上杉重二郎、伊東勉 訳
ドイツ国民経済の史的研究―フリードリヒ・リストからマックス・ヴェーバーへ 住谷一彦、田村信一、小林純 編
独逸社会政策思想史 上・下 揃(独逸社会政策思想史) 大河内一男 著
ドイツ資本主義の基礎研究―ウュルテンベルク王国の産業発展 松田智雄 著
ドイツ社会民主主義史 上・下 揃(ドイツ社会民主主義史) F・メーリング 著/足利末男 ほか 訳
抵抗の歴史―戦時下長野県における教育労働者の闘い 二・四事件記録刊行委員会 編
アメリカ人の核意識―ヒロシマからスミソニアンまで(MINERVA西洋史ライブラリー 33) アラン・M・ウィンクラー 著/麻田貞雄 監訳/岡田良之助 訳
アメリカ・インディアン法研究 1―インディアン政策史 藤田尚則 著
安全衛生運動史―労働保護から快適職場への七〇年 中央労働災害防止協会 編
地域資源の国民的利用―新しい視座を定めるために(食糧・農業問題全集 18) 永田恵十郎 著/七戸長生、永田恵十郎 編
社会科学としての英国古典派経済学の研究―アダム・スミスからジョン・スチュアート・ミルまで 榊原巖 著
生命の刑法学―中絶・安楽死・自死の権利と法理論(MINERVA人文・社会科学叢書 67) 上田健二 著
民事訴訟手続の改正関係資料(民事裁判資料 第210号) 最高裁判所事務総局民事局 監修