What's New

新入荷29点(文学研究、社会ほか)

2012年03月01日

王権と都市 今谷明 編

〈翻訳〉の圏域―文化・植民地・アイデンティティ 筑波大学文化批評研究会 編

宮本百合子の時空 岩淵宏子、北田幸恵、沼沢和子 編

日本近代文学 第84集―明治の蕪村調、その実態(青木亮人) ほか(日本近代文学) 「日本近代文学会」編集委員会 編/青木亮人、松下浩幸 ほか 執筆

日本近代文学 第82集―特集 バブル後の文学、その地平(日本近代文学) 「日本近代文学会」編集委員会 編/千田洋幸、清水良典 ほか 執筆

日本近代文学 第80集―貧困の逆説(伊藤博)、戦略としての〈売文〉小説(大西永昭) ほか(日本近代文学) 「日本近代文学会」編集委員会 編/伊藤博、大西永昭 ほか 執筆

日本近代文学 第69集―特集 「本文」の生成/「注釈」の力学(日本近代文学) 「日本近代文学会」編集委員会 編/山本芳明、松澤和宏 ほか 執筆

母を語る二十三人の娘たち(ペッパーランド 別冊No.1(ペッパーランド文庫)) 前田ちよ子 ほか 編/秋山江都子 ほか 執筆

百年の跫音 下(百年の跫音) 高良留美子 著

大阪シンフォニー 小田実 著

大森 犀星 昭和 室生朝子 著

都市の常民たち―作家のいる風景 勝又浩 著

〈自己表象〉の文学史―自分を書く小説の登場 日比嘉高 著

幻町より海辺の墓場を眺望せよ―福島泰樹文藝評論集 福島泰樹 著

オンドルと畳の国―近代日本の〈朝鮮観〉(佛教大学鷹陵文化叢書 9) 三谷憲正 著

絆 いま、生きるあなたへ 山折哲雄 著

明治の文学 第21巻 夏目漱石(明治の文学) 夏目漱石 著/坪内祐三、井上章一 編

これは餡パンではない 三浦俊彦 著

悪文の初志 井口時男 著

アラブ政治の今を読む 池内恵 著

横光利一と関西文化圏 黒田大河、重松恵美 編著

オルフェウス的主題(水声文庫) 野村喜和夫 著

評伝 平澤計七―亀戸事件で犠牲となった労働演劇・生協・労金の先駆者 藤田富士男、大和田茂 著

騎馬民族と日本人―東アジア・紀元四世紀の謎に迫る(NEW INTELLECT 17) 武光誠 著

光陰―亡父近松秋江断想 徳田道子 著

続・テキストのなかの作家たち 小泉浩一郎 著

『海港』派の青春―詩人・北村初雄 江森國友 著

詩集 青惑星 松沢桃 著

山片蟠桃賞の軌跡 1982-1991 谷沢永一、山野博史 監修

 

ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット